image_215

国内メディアによると、キリンビバレッジが販売していた「トロピカーナ100%まるごと果実感メロンテイスト」という謎の商品についてメロンの果汁が2%しか含まれていないにも関わらず、あたかもメロン果汁が大量に含まれている誤解を与えるパッケージにしていたとして景品表示法違反と認定しました。

1: エトラビリン(茸) [ニダ] 2022/09/06(火) 
キリンビバレッジが景表法違反 「100%メロンテイスト」は果汁2%

キリンビバレッジ(東京都)が販売するメロン味のミックスジュースについて、消費者庁は6日、原材料の大部分がメロン果汁であるかのようなパッケージ表示が景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、同社に再発防止などを求める措置命令を出した。実際はメロン果汁は2%しか使用していなかったという。

対象となったのは、2020年6月~22年4月に「トロピカーナ100%まるごと果実感メロンテイスト」(900ミリリットル入り、税抜き250円)で使われていたパッケージ。「100% MELON TASTE」「厳選マスクメロン」といった表示や、メロンにストローを刺したイラストが注ぎ口の部分に表示されていた。

 ただ、実際には果汁の98%がブドウやリンゴ、バナナで、メロンはわずか2%。同社は現在、パッケージを修正して商品を販売しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4894dcc435e0fe5ff4f32997ff0ea1c0d362378
キリンビバレッジ株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について | 消費者庁

2: ファビピラビル(図書館の中の街) [ニダ] 2022/09/06(火) 16:58:31.21 ID:E3tk13V20
これは酷い。

7: ピマリシン(東京都) [US] 2022/09/06(火) 16:59:42.88 ID:LXsIyqZH0
ギリギリのラインを攻めすぎたか

9: アメナメビル(鳥取県) [US] 2022/09/06(火) 17:00:34.44 ID:HWLy2SRz0
じゃあ100%メロン汁があったとしてうまいの

11: ソホスブビル(東京都) [US] 2022/09/06(火) 17:01:23.47 ID:9NEoh3Ee0
表示順でメロン果汁の割合が少ないのは分かっていたがまさか2%とわwww

14: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [KR] 2022/09/06(火) 17:01:56.92 ID:NA+lpxCU0
社員の中からおかしいという声が全く上がらなかったのか

18: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [DE] 2022/09/06(火) 17:03:04.62 ID:gTzhqIXa0
まるごと果実感でまるごと果実とは表記してないからw

22: アマンタジン(茸) [ニダ] 2022/09/06(火) 17:06:45.81 ID:C5/hVy7n0
これTikTokだかインスタで若い女がうめえうめえ言って飲みまくってたよな

26: バロキサビルマルボキシル(茸) [NL] 2022/09/06(火) 17:08:32.13 ID:at21he/y0
冷静に考えたらメロン100パーで採算なんて合うわけないw

28: オムビタスビル(長野県) [US] 2022/09/06(火) 17:09:07.45 ID:z2uS5fNT0
ファンタみたいにゼロでいけよそこは

29: ザナミビル(光) [US] 2022/09/06(火) 17:09:32.83 ID:5KLmO8Rv0
これが美味しいならそういう商品を別に作って売れば良いと思う
本当の配合のやつはちゃんと作る必要があるけど

30: ホスフェニトインナトリウム(茸) [JP] 2022/09/06(火) 17:10:10.04 ID:4h18Af7x0
どうやってあんなメロンぽい味に仕上げてるんだろ。

39: ダクラタスビル(神奈川県) [ヌコ] 2022/09/06(火) 17:14:13.97 ID:kz3nGfw70
>>30
まあそれ

63: ロピナビル(静岡県) [US] 2022/09/06(火) 17:27:24.27 ID:nR6Ux+df0
>>30
無果汁でもいける
砂糖水と香料

35: コビシスタット(東京都) [FR] 2022/09/06(火) 17:12:05.06 ID:ETTPuFRg0
パッケージに騙されるのは結構あるわ
アレルギー持ちだから買う前に表示を見るようにしてるけど

38: エトラビリン(やわらか銀行) [ニダ] 2022/09/06(火) 17:13:22.43 ID:RdIaep8S0
実際こんなのが殆どだって
消費者庁はもっと仕事しろよ

59: エムトリシタビン(東京都) [US] 2022/09/06(火) 17:22:02.67 ID:3eFFCmcj0
パッケージデザイナーやってるけど
旧バージョンは騙す気まんまんでメーカーの悪意を感じるわw

65: アデホビル(神奈川県) [GB] 2022/09/06(火) 17:28:06.03 ID:EYeyOjNg0
これには怒った
もうサントリー商品不買するわ

71: ミルテホシン(大阪府) [CH] 2022/09/06(火) 17:31:34.60 ID:oK77FbLO0
>>65
キリンだっつぅの。

66: ピマリシン(兵庫県) [HR] 2022/09/06(火) 17:28:32.42 ID:YOHPSHxw0
っつーか900mlしか入ってねぇんか

74: アタザナビル(東京都) [ニダ] 2022/09/06(火) 17:34:05.69 ID:dsgiu8yp0
こんなもんに果汁とか期待してないだろ
クソ高い1l1000円とかするようなジュースが嘘だったら文句言いたくなるけど

78: ファムシクロビル(ジパング) [ニダ] 2022/09/06(火) 17:35:39.28 ID:Wep0A/Kd0
900ml入りってのもイラッとくるよな
1リットル入れろや

84: イドクスウリジン(東京都) [JP] 2022/09/06(火) 17:41:37.75 ID:rF8snMWA0
テイストだから大丈夫だと思ったんだろうけど
100%って表記までするのはやり過ぎだろうね
まぁメロンパンって言ってもほとんどはメロン入ってないし
ブドウ糖に着色してそれっぽい匂いすればわからんからなw

95: ダサブビル(大阪府) [US] 2022/09/06(火) 17:58:52.15 ID:urHlqhqO0
誰も100%果汁とは言ってないから!

101: ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [US] 2022/09/06(火) 18:03:34.22 ID:5lgTDuWr0
ポカリスエットは果汁入ってるけど無果汁表示なんだぜ

106: バロキサビルマルボキシル(静岡県) [ニダ] 2022/09/06(火) 18:05:17.34 ID:qCeRGV+z0
これは酷い
消費者も飲んでわからなかったのかな

107: テノホビル(千葉県) [US] 2022/09/06(火) 18:06:56.99 ID:jxutWuii0
これってもう、テキ屋の屋台レベルの偽装だよな。
食い物の屋台を越して、クジとか型抜きの屋台レベル

113: アマンタジン(東京都) [US] 2022/09/06(火) 18:14:20.71 ID:Ksg2jugf0
すいませんでしたで済ますんだな
逮捕しろよ
詐欺だろ

120: イドクスウリジン(茸) [GB] 2022/09/06(火) 18:19:47.54 ID:xGI/GlaD0
どうみてもメロン100%のような感じで
さりげなくリンゴやバナナを擬態させた写真をのせて

そういう意味で申し上げたのではない
誤解を招くような発言になった

って言い逃れするつもりだったのかな?まるで政治家だなw

121: バラシクロビル(大阪府) [ヌコ] 2022/09/06(火) 18:27:51.00 ID:pbnbND200
もうこの手の手法を一度でもやるような企業は
金輪際信用しなくて良いですよ
私なら二度と買いません、今までもこれからも
こうやって「国民を欺く意思がある」社風ということですから

128: ロピナビル(島根県) [US] 2022/09/06(火) 19:09:35.92 ID:mNCIqT+y0
キュウリジュースって事で売り出せばよかったのに

129: ホスカルネット(茸) [BR] 2022/09/06(火) 19:10:53.36 ID:3saGoKwt0
完全にアウトだろこれ
小学生が企画したのか?

150: ラニナミビルオクタン酸エステル(山形県) [US] 2022/09/06(火) 20:24:28.78 ID:F2SV9WLm0
最初からメロン風味って書いとけばいいのに
かっこつけてテイストとか言うから問題になるんだ

152: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [IL] 2022/09/06(火) 20:26:12.60 ID:ifvNuir30
>>150
意味は同じじゃねぇかw
メロンテイストって書いてあるんだからメロンじゃないってのは
普通分かるんじゃねぇの?いや、マジで

157: ネビラピン(東京都) [US] 2022/09/06(火) 20:34:50.21 ID:aJGtZ0yO0
>>152
100%って書いてるところが問題なんじゃないの