1ドル150円に迫ろうとしている現在。岸田総理の手腕が問われるところですが、一方で円安、輸出に力をいれる予定のある企業に対して1万社を対象に支援・育成で支援すると発表しました。
しかしネット上では「円安で苦しむ企業を支援するべきだ」と逆の意見が多く書き込まれていました。
1: ポンきち(東京都) [US] 2022/10/15(土) 18:48:46.92岸田首相「円安メリット生かす1万社を支援」表明 | 毎日新聞岸田文雄首相は15日、「円安メリットを生かす海外展開を考えている中小企業、さまざまな企業、合わせて1万社を支援していく」と表明した。
https://mainichi.jp/articles/20221015/k00/00m/020/199000c
10: マー坊(静岡県) [US] 2022/10/15(土) 18:52:20.15 ID:/BFHW5Ks0
円安は長期化するってことか?
13: TONちゃん(石川県) [US] 2022/10/15(土) 18:52:41.54 ID:C/fgBK130
円安で窮地に立たされている会社はどうするんだよ
15: ↑この人痴漢です(SB-Android) [ニダ] 2022/10/15(土) 18:53:11.40 ID:P8V5zBzP0
>>13
動向を注視するしかない
動向を注視するしかない
16: ナカヤマくん(茸) [CH] 2022/10/15(土) 18:53:11.60 ID:6+kpchl/0
円安のメリットある企業?
そんなおおいんか
そんなおおいんか
333: シャブおじさん(ジパング) [ニダ] 2022/10/15(土) 22:03:30.16 ID:dm/9euVx0
>>16
リサイクルして輸出してる中華企業
リサイクルして輸出してる中華企業
25: うさぎファミリー(埼玉県) [ニダ] 2022/10/15(土) 18:55:24.55 ID:dr1EpRNt0
え?この水準でかまわないということか?
それに円安メリットを活かす1万社支援して今後円高なったらどうすんだ?
それに円安メリットを活かす1万社支援して今後円高なったらどうすんだ?
212: ドギー(東京都) [CA] 2022/10/15(土) 20:02:44.71 ID:BhHAOBpi0
>>25
更に支援します。
更に支援します。
26: ティーラ(愛知県) [DE] 2022/10/15(土) 18:55:41.18 ID:uRE8KbB80
円安メリットない聞いたがどっちやねん
あるない言う奴に分かれてるからさっぱりわからん
あるない言う奴に分かれてるからさっぱりわからん
463: ソニー坊や(福島県) [CH] 2022/10/16(日) 04:17:31.75 ID:QVowT0cE0
>>26
自前で輸出出来る大企業にはメリットある
海外に販路のない中小企業は材料費光熱費の高騰でヤバい
自前で輸出出来る大企業にはメリットある
海外に販路のない中小企業は材料費光熱費の高騰でヤバい
34: ルネ(茸) [CN] 2022/10/15(土) 18:57:48.21 ID:vhPeDRQX0
円安について来れない連中は切るってことね
37: ぴょんちゃん(岩手県) [FR] 2022/10/15(土) 18:58:00.45 ID:FhXSaohc0
メリットの無い会社を支援しろよ
38: シャブおじさん(東京都) [EU] 2022/10/15(土) 18:58:06.90 ID:7qJ/e6Y30
岸田地獄
47: Dr.ブラッド(埼玉県) [US] 2022/10/15(土) 19:00:20.26 ID:QlawkzIL0
あのさあ
またトヨタ支援?
いい加減にしろよ
またトヨタ支援?
いい加減にしろよ
50: ユートン(東京都) [GB] 2022/10/15(土) 19:01:36.96 ID:gjBJP1lw0
またトヨタに金注ぎ込むのか
53: ポンパ(東京都) [CN] 2022/10/15(土) 19:02:39.77 ID:/7kO6ONs0
これもう円安容認だろ
55: カーくん(兵庫県) [ニダ] 2022/10/15(土) 19:02:44.52 ID:XE5J7Lsx0
悪口を言えばいいってもんじゃないが、だ
初めに聞こえのいい『一万社』って言っちゃうところが胡散臭いんだよ
初めに聞こえのいい『一万社』って言っちゃうところが胡散臭いんだよ
60: ぶんぶん(富山県) [DE] 2022/10/15(土) 19:04:02.84 ID:IIZZooT30
なんで円安で得してる奴を支援するのか意味不明過ぎるわ
72: フジ丸(大阪府) [ニダ] 2022/10/15(土) 19:06:28.94 ID:4/0VAIJ/0
こいつには全く期待できん内閣総辞職するのが一番の国民に対する支援
82: さくらとっとちゃん(やわらか銀行) [NO] 2022/10/15(土) 19:08:36.91 ID:DsDVWbiB0
そこは円安で原材料上昇に苦しむ1万社を支援だろw
勝ち組に優しく、負け組に厳しいニッポン
勝ち組に優しく、負け組に厳しいニッポン
84: なーのちゃん(愛知県) [JP] 2022/10/15(土) 19:08:50.01 ID:1beUfaSB0
税金納めてる国民には何が何でも支援しないって事か。
85: イヨクマン(東京都) [US] 2022/10/15(土) 19:09:16.70 ID:IS4a0fiT0
円安で今後利益が出るのだから支援する必要ないやん
86: エネゴリくん(兵庫県) [CA] 2022/10/15(土) 19:09:17.15 ID:4Gq/N/PF0
今から探すんですか!?
89: ぽえみ(東京都) [MX] 2022/10/15(土) 19:09:45.52 ID:eKZdB+ou0
いや円安の中でも頑張っている会社支援しろよ・・・
90: パピラ(福井県) [CN] 2022/10/15(土) 19:10:11.19 ID:jrYjyzWC0
もう辞めよこいつ
95: みらい君(埼玉県) [CN] 2022/10/15(土) 19:10:55.37 ID:Tg2tgT8s0
円安で苦しんでる企業には何もしません
128: ヤン坊(宮城県) [IN] 2022/10/15(土) 19:19:48.98 ID:BXhobwo90
円安にメリット無い会社は倒産するしかなくなってくるよなw
130: ライオンちゃん(ジパング) [US] 2022/10/15(土) 19:20:42.88 ID:XAWOrnTS0
日本は輸入に頼らないと基本的な部分が成り立たないからな。
円安で苦しい思いしてるトコにこそ支援すべきだろ。、
円安で苦しい思いしてるトコにこそ支援すべきだろ。、
136: アフラックダック(徳島県) [ニダ] 2022/10/15(土) 19:22:11.23 ID:2CTFlXbd0
容認?
円高なればどうするの?
なんも考えてないな
円高なればどうするの?
なんも考えてないな
140: ユートン(神奈川県) [DE] 2022/10/15(土) 19:23:44.94 ID:NpqFVaHv0
諦めたのね