
森の木々を土に返す自然には必要不可欠な虫『シロアリ』、しかし木造建築物も土にかえしてしまうため人類は駆除し続けています。最近、韓国ソウル市でレイビシロアリ科クリプトテルミス属の外来種のシロアリが確認されたと報じられています。
韓国メディアによると今月19日、環境部はソウル市で国内には生息していない外来のシロアリが初めて確認されたと報じてます。発見されたのは江南区ノンヒョン洞の一般住宅です。予想では業者が見たことがない種のシロアリが確認されたとして通報したと考えられるのですが、このような報告があり環境部が調査に乗り出したとしています。
강남 주택에 나타난 곤충 ‘마른나무흰개미과’로…“긴급 방제” : 환경 : 사회 : 뉴스 : 한겨레
結果、クリプトテルミス属の外来シロアリであることがわかったといいます。この個体は従来韓国にいるシロアリとは異なります。一般的にシロアリは水気がある台所や風呂周りの湿った環境を好み、そのような木を食べて分解します。
一方で今回見つかったものは水気がない乾いた木から合板も食べるとのこと。
環境部の調査では現場周辺で死んだシロアリが少なくとも2匹が見つかっており建物全体を消毒する作業を行ったとしています。一方で外来種が入ってきた理由については製品に生きた状態で外国から入ってきたと考えられるといい、今後遺伝子分析を行い特定を行うとしています。
今回発見されたものは羽根が付いており既に拡散している可能性があるとのこと。いずれにしてもどのように入ってきたのかはよく分かっておらず関係部署と連携して対応していくとしています。
シロアリはこれまで固有種を含めて457種確認されています。生態としてはコロニーで王となるシロアリの寿命は30~50年あるとも言われており、世界で最も長寿の虫とも言われることがあります。
강남 주택에 나타난 곤충 ‘마른나무흰개미과’로…“긴급 방제” : 환경 : 사회 : 뉴스 : 한겨레
結果、クリプトテルミス属の外来シロアリであることがわかったといいます。この個体は従来韓国にいるシロアリとは異なります。一般的にシロアリは水気がある台所や風呂周りの湿った環境を好み、そのような木を食べて分解します。
一方で今回見つかったものは水気がない乾いた木から合板も食べるとのこと。
環境部の調査では現場周辺で死んだシロアリが少なくとも2匹が見つかっており建物全体を消毒する作業を行ったとしています。一方で外来種が入ってきた理由については製品に生きた状態で外国から入ってきたと考えられるといい、今後遺伝子分析を行い特定を行うとしています。
今回発見されたものは羽根が付いており既に拡散している可能性があるとのこと。いずれにしてもどのように入ってきたのかはよく分かっておらず関係部署と連携して対応していくとしています。
シロアリはこれまで固有種を含めて457種確認されています。生態としてはコロニーで王となるシロアリの寿命は30~50年あるとも言われており、世界で最も長寿の虫とも言われることがあります。
当サイトの情報を元にYouTube動画を作る行為は禁止しています。