![image_88](https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/3/4/346ec1b9.jpg)
異常なレベルで軍事力を発達させている北朝鮮。その技術は隣国から来ていることは間違いないのですが、先日北朝鮮は日本海で複数の巡航ミサイルを水中発射し試験を行ったことが明らかになりました。
韓国メディアによると、今月28日午後8時ごろから飛翔し始めたとする複数の巡航ミサイルに関して、海域は北朝鮮で潜水艦開発や建造、試験などを行う軍事施設が集中している新浦沖合だったとし、発射した巡航ミサイルは東側に飛翔し8の字を描き飛行していたこと報じています。
記事によると、発射したのは水中の潜水艦からだと見ています。搭載していたのは韓国軍当局によると北朝鮮が昨年就役させた新型戦術核攻撃潜水艦とする『金君玉(キム・グンオク)英雄』と見ており、ここから1000kmを超える長距離巡航ミサイルを発射した可能性があるとしています。
韓国軍によると「新浦沖合の海上から複数のミサイルを発射し途中で8の字に旋回しレーダーから消えた」「潜水艦あるいはもしくはバージ船から巡航ミサイルが発射された可能性が高い」としています。
▼北朝鮮の金君玉英雄
![ae14974c](https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/f/e/fe76f676-s.jpg)
北朝鮮が昨年9月に進水した新型の戦術核攻撃潜水艦「金君玉英雄」は旧ソ連のロミオ級潜水艦の76.6mよりも9メートルほど全長が長く、船体には10個の垂直発射装置を搭載しています。ここには潜水艦から垂直方向に発射できる短距離弾道ミサイル、北朝鮮版イスカンデルやSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)、もしくは長距離巡航ミサイルを搭載できると見ています。
▼4つの大きな扉、後方に6つの小さい扉が付いている
![ea312c6f](https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/0/7/078dc604.jpg)
韓国軍によると「魚雷発射管から発射したか、それとも垂直発射装置から発射したか分析中」としています。
![64bdb6d7091fd2738245](https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/0/0/00dc40b4.jpg)
発射した巡航ミサイルはよく分かっていません。考えられるのは「ファサル1型」「ファサル2型」という従来型の巡航ミサイルを保有していることが明らかになっており射程は1500~2000kmあり射程としては沖縄など日本を射程に収めています。また「プルファサル(火矢)3-31型」とい今月24日初めて試験発射を行った巡航ミサイルが用いられた可能性もあるとしています。
参考1、2
記事によると、発射したのは水中の潜水艦からだと見ています。搭載していたのは韓国軍当局によると北朝鮮が昨年就役させた新型戦術核攻撃潜水艦とする『金君玉(キム・グンオク)英雄』と見ており、ここから1000kmを超える長距離巡航ミサイルを発射した可能性があるとしています。
韓国軍によると「新浦沖合の海上から複数のミサイルを発射し途中で8の字に旋回しレーダーから消えた」「潜水艦あるいはもしくはバージ船から巡航ミサイルが発射された可能性が高い」としています。
▼北朝鮮の金君玉英雄
![ae14974c](https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/f/e/fe76f676-s.jpg)
北朝鮮が昨年9月に進水した新型の戦術核攻撃潜水艦「金君玉英雄」は旧ソ連のロミオ級潜水艦の76.6mよりも9メートルほど全長が長く、船体には10個の垂直発射装置を搭載しています。ここには潜水艦から垂直方向に発射できる短距離弾道ミサイル、北朝鮮版イスカンデルやSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)、もしくは長距離巡航ミサイルを搭載できると見ています。
▼4つの大きな扉、後方に6つの小さい扉が付いている
![ea312c6f](https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/0/7/078dc604.jpg)
韓国軍によると「魚雷発射管から発射したか、それとも垂直発射装置から発射したか分析中」としています。
![64bdb6d7091fd2738245](https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/0/0/00dc40b4.jpg)
発射した巡航ミサイルはよく分かっていません。考えられるのは「ファサル1型」「ファサル2型」という従来型の巡航ミサイルを保有していることが明らかになっており射程は1500~2000kmあり射程としては沖縄など日本を射程に収めています。また「プルファサル(火矢)3-31型」とい今月24日初めて試験発射を行った巡航ミサイルが用いられた可能性もあるとしています。
参考1、2