ウクライナ F-16

先日、ウクライナに届いたアメリカ製マルチロールファイター機F-16、これにより欧米の兵器を直接運用できるようになったのですが、一方でこのF-16に搭載された電子戦システムを利用し戦場で収集したロシアのデータを随時アメリカに送信していると報じられています。

The WARZONRによるとウクライナのに供給されたF-16戦闘機にデンマークの防衛請負業者テルマ社製のパイロンが取り付けられているのが確認されている件について、接近警報センサーが組み込まれており、電子戦妨害装置を含め、機体側のチャフやフレアといった自己防衛装置と連動しているものだとしています。

Electronic Warfare Systems On Ukraine's F-16s Getting Specially Tuned To Russian Threats By USAF
https://www.twz.com/air/electronic-warfare-systems-on-ukraines-f-16s-getting-specially-tuned-to-russian-threats-by-usaf

一方でこのような装備についてはアメリカ空軍側の調整が入っておりロシアの対空ミサイルといったものに対応できるように生存性を高められる装備となっているとしています。

いっぽうでウクライナは今回F-16を用いた作戦でえられる情報、特にウクライナ地域で使用されている様々なロシア側の電子戦情報、各種レーダーといった実戦データを見返りとしてアメリカ側に送信。ウクライナは当然としてアメリカの同盟国、つまりNATOや日本、韓国、イスラエルといった国々と共有することがわかったとしています。

実際のところはこれらデータは既存の装備における各種電子戦能力の改良や改善に役立てられるとしており、旧ソ連製兵器を含め東側諸国が利用する最新のロシア系兵器のデータを収集できるという、非常に有益な情報になると考えられます。

実際に敵を見つける電子戦脅威ライブラリ

記事では非常に複雑なことが記載されていて理解は難しいのですが、なせこれら敵が使う電子・レーダー情報が重要なのかについて要約すると、アメリカなどが入手している敵、ロシアなどが使う防空レーダーなどの波形や種類などを収集しており過去に収集したデータを元にミサイルなどの脅威から守るといった方法も取られているといいます。

例えばSA-20という地対空ミサイル車両がいるにも関わらず戦闘機からはSA-20が認識できないということがあるらしく、その理由は敵が戦時予備モードという実戦で使うレーダーで索敵や攻撃を行っているというものです。

このような場合はF-35などの最新の機体であれば飛行中に収集した情報を元にライブラリデータを更新することも可能でその後は敵を正しく認識できるようになるとしています。今回はF-16にこのような敵の情報を収集しアメリカ側に渡しウクライナといった国々の戦闘機に適用するという形になるという意味と思われます。

このようなデータを常にアップデートすることで実際にロシアとの戦闘で戦闘機がどのくらい生き残れるか実戦における重要なデータになると考えられ、例えば対中国といった戦闘でも役に立つものと思われます。

敵の使うレーダー情報などを知っておけば即座に脅威に対応できるというもになっているらしく、当然ロシア側は随時更新することも難しいため特に高度なミサイルが飛び交うような戦場での優位性が増すということになりそうです。
状況としてもロシアはウクライナのNATO入りを阻止しとうと侵略戦争を始めたものの結果的に今のウクライナはそれら情報をNATO各国に渡す形になり半ばNATO入りしたような状況になりつつあります。