406

韓国メディアによると市が行った検査として国内の11社の貸おしぼりを調査したところ、うち7社から最大で基準値の1500倍もの大腸菌など細菌が見つかったと報じられています。

朝鮮日報によると、具体的な業者名は明らかになっていないもののソウル市の民生司法警察局が行った調査としてレストランなどに貸し出して回収、洗濯して再び貸し出すおしぼりに関して11社中7社が基準に満たしておらず、摘発を行ったと報じています。

손 닦는 물수건서 1500배 세균이...
https://www.chosun.com/national/national_general/2024/12/03/AKG7YZSZLBCGHEW5PFJPM7TPQU/

記事によると、2024年8月から10月にかけて洗濯・殺菌・消毒して包装または貸与しているおしぼり処理業者17社を対象に現場での取り締まりと回収検査を実施したといいます。さらに大半の11社が作業環境が劣悪などと判断され蛍光増白剤・大腸菌・細菌の検査を依頼したといいます。

結果、蛍光増白剤が基準値を超えて検出されたのは4社でした。この蛍光増白剤はおしぼりをより白く見せるため化学物質で処理しているもので長期間使用するとアトピーやアレルギー症状が出る可能性があります。

さらに細菌です。今回調査の対象となった11社から全て基準値を超えていました。その率は3倍から最大で1500倍でした。これは法律に違反しているもので1年以下の懲役または1000万ウォン(約107万円)以下の罰金刑となっており特に酷かった7社を摘発したとしています。