2022年07月01日 中国共産党機関誌、今後の空母建造計画について報じる 中国が急速に増強している海軍力。特に空母を含む艦艇の建造も進んでいるのですが中核を担う空母に関して今後も建造するのか、どのようなものを建造するのか中国共産党機関誌の一つである環球時報の報道を紹介しています。続きを読む
2022年06月30日 インドの国道、クレーターが20kmも続く インド…、近い将来中国を抜いて世界一の人口になるだろうとも言われている国。今後の経済発展も注目されているのですが、地方のインドの道に出来た数珠つなぎの大きな水たまりが取り上げられていたので紹介します。続きを読む
2022年06月29日 首都圏に出現する謎の果物売り、盗難品のではないかという声 地方で農家が作った地域野菜が直売所として販売していますが、一方東京都では最近大量に盗難されている果物、例えば桃などがあるのですが、実態は不明ですが桃が軽トラに積まれ無許可の路上販売するケースが目撃されていると報じられています。ちなみにこの手のもので食中毒などになった場合はどうなるのかは不明です。続きを読む
2022年06月27日 デジカメ所有者、1年に1回も使わない『37.0%』、市場は10年で1/14まで減少 コンデジから一眼…写真を撮るためだけのデジカメですが、これを持っている方は今どのくらいの頻度で使用しているのか気になる調査結果が発表されました。結果、1年に1回もカメラを使わない37.0%、1週間に1回程度が5%台とほとんど利用されていないことが明らかになりました。続きを読む
2022年06月26日 『越北銃殺事件』放置した文前大統領ら殺人幇助で告訴か、海洋警察庁もトップら9人辞意 2020年9月、韓国の海洋水産部所属で漁業指導船に乗っていた公務員の47歳Aさんが船から飛び降り20kmも先の北朝鮮に親友し銃殺、遺体を焼かれたなどと韓国政府が発表していた事件に関して、遺族が文前大統領を殺人幇助で告訴を検討している他、当時の関係者だった海洋警察庁が相次いで辞意するという不可思議な行動が確認されています。続きを読む
2022年06月26日 テレビデオ、検札所…平成生まれには通じないもの 平成という時代が終わり現在は令和になりましたが、そんな2つまえの昭和生まれの人しか分からないものはなんなのか。今回は「平成生まれには通じないもの」としてネット上に上がっていたものを紹介していきます続きを読む
2022年06月25日 ロシア、プーチンの『核バッグ』を運ぶ人物、銃で自殺試みる 海外メディアによると、プーチン大統領が利用する核バッグ運搬員としてこれまで何度か様子が撮影されていたバディム・ジミン(正しい読み方なのかは不明)という53歳の人物が、自宅で頭を銃で撃ち現在集中治療室にいると報じられています。続きを読む
2022年06月25日 「沈没していない!」謎が多すぎる水上レストラン『珍宝王国』再浮上か? 珍宝王国…フェリーサイズの船を丸々レストランにするという日本では無いような船。これは香港で運用されていたもので最近運営が南シナ海の西沙諸島近海で沈没したなどと発表していました。これについても当初違和感があったのですが、最近になり「沈没していない」などと主張していることが明らかになりました。続きを読む
2022年06月24日 シンクロ選手2度目の失神・溺れる→ライフガード固まって行動できず 水泳選手が溺れる…そんなことが本当に発生したのは今月22日、ハンガリーで開催された世界水泳選手権です。溺れたのはアメリカ人選手で、ライフガードが目撃したものの行動することできずコーチらにより救助されたと報じられています。続きを読む
2022年06月24日 駐中ロシア大使「中国が旅客機のスペアパーツ供給してくれるから…!!」 フェイクの発信源になっている各国の駐ロシア大使館。ここからは日夜様々な真偽不明の情報が発進されているのですが、過去に中国が拒否した西側旅客機のスペアパーツを「供給する準備ができている」などと主張しはじめていると報じられています。続きを読む