時事ネタ、ニュース
猛吹雪に襲われるロシアの都市、物資不足で中世の生活に

2014年ソチオリンピックがまもなく開催されるロシア。ソチでは温暖な気候が続いていると言われていますが、一方、他の都市では猛吹雪と降雪で身動きもとれないという大変なことになっていると報じられています。続きを読む
通報から1時間半後に救急車到着、「死亡確認」
観客ダイブ、受け止めてもらえず死亡

コンサートで歌手が観客にダイブするというパフォーマンスがありますよね。今月28日、スイスで観客ダイブを行ったところ受け止めてもらえず歌手が死亡するという事件が発生しました。(写真は参考資料)続きを読む
韓国、犯罪者数千人を釈放、運転免許の停止等も減免へ
農水省「薪ストーブは環境にいい!」、ネット「山でも持ってないと無理」

農林水産省に設置された薪ストーブ。同省は燃料として使う国産材の利用拡大を狙っているとのことなのですが、ネットでは「薪が高い」「住宅街では使えない」「アイドルを呼ぶな、税金の無駄だ」など意見が寄せられていました。続きを読む
中国のパスポートでは宇宙には行けない
「この人を突き落とせば電車は止まるはず…」に、ネット「いろいろおかしい」

「ブレーキが効かなくなった電車。大柄の男を突き落とせば・・・」と有名なトロッコ問題に類似した内容が書かれているこちらの書物。しかしツッコミどころが多く「何故ブレーキが壊れていると判断したのか」「男1人では止まるはずがない」などコメントが寄せられていました。続きを読む
全照明をLEDにすると原発26基分の節電可能!?
火星探査車、着陸から10年達成!

他の惑星で10年前の探査車が未だに動いていることは皆さんご存知でしょうか。これはNASAが2004年1月24日に火星に送り込んだ探査車マーズ・エクスプロレーション・ローバーBこと「オポチュニティ」です。 続きを読む