2014年03月07日 『本当に転んだ人を助けないのか?』中国メディアがテストしてみた 中国では『転倒した人を助けない』というある種の文化ができてしまっているのはご存知でしょうか。これは数年前に助けてしまった故に不幸になった人が原因なのですが、この認識は今でも続いているのか。中国の記者が各地で実験しました。続きを読む
2014年03月07日 中国人男性「最近、めまいと視力が・・・」→脳にアレがいました 視力の低下やめまいというのは一般的に身近な症状ですが、今回病院に訪れた男性を診察したところ、あるもの脳に寄生していたことが明らかになりました。続きを読む
2014年03月04日 イスラエル、旅客機にミサイル防御システム搭載へ 旅客機にミサイル防衛システムというとVIPが使用する機体のみついているというものですが、イスラエルは独自に開発したこのシステムを国内で使用される全ての旅客機に搭載を義務付けるとしています。続きを読む
2014年03月04日 「これだけは国産を買う」という品物は 裏を返せば、中国産は当たり前の現在。ありとあらゆる製品が海外でも作られるようになりましたが、「これだけは国産を買う」というものはないでしょうか。今回は2ちゃんねんから関連するスレッドを紹介します。続きを読む
2014年03月03日 海上風力発電で台風は弱まる 巨大な風車を回転させ電力を得る風力発電。米大学の研究チームは、海上の設置した多数の風力発電が台風をどのくらい弱める効果があるのかシミュレーションしたところ意外な結果がでたと発表しています。続きを読む
2014年03月03日 中国人男性「酒!・・・グフッ!!」→濃硫酸でした 酒と間違い濃硫酸を飲んでしまったという、世にもおそろし出来事が中国で発生しました。いったい彼はどうなってしまったのか…。続きを読む
2014年03月03日 中国「判決文の誤りを見つけた人にお金あげちゃう!」 文字を書くとなると必ず発生するのが誤字脱字、表現の誤りです。中国の裁判所は判決文の質を高めるため、一般の人から誤字脱字を見つけてもらい懸賞金を渡すという事が行われているそうです。続きを読む
2014年03月02日 日本がアメリカに原爆・・・? インドの教科書が適当すぎる インド人もビックリの内容が書かれているのはインド国内で使用されている教科書です。これは日本でいうと中学2年生が使用するものなのですが、150もの誤りが見つかったと報じられています。続きを読む
2014年03月01日 環境汚染で国を捨てる国民から徴収するべき―中国 大気汚染、水質汚染、そして食べ物も汚染されているという中国。調査によると、中国で海外に移住する住民が多発しているとし、とある大学教授は富裕層からは環境を直すコストを負担するべきだなどと主張しているそうです。続きを読む
2014年03月01日 「ぶ、武装ゲリラが攻めてきたぞ!!」→サバゲーでした エアガンを使用し敵味方に別れ競うサバイバルゲーム(サバゲー)がありますよね。マレーシアで先日、サバゲーマーが武装ゲリラと間違えられ逮捕されるという出来事がありました。続きを読む