2013年07月15日 時事ネタ、ニュース 猛暑で食品サンプルが大変なことに 7月にもかかわら高温に包まれる日本列島。異常な暑さに被害を与えているのは人間だけではありません。お店の前に展示してある食品サンプルが残念なことになってしまっているそうです。
2013年07月13日 中国・ロシア 日本語学習者が最も多い国は『中国』 昨年の政治問題などから日中関係は少なくとも良い状態とは言えない現在。一方で中国における日本、特に文化に関する理由から日本語学習者が増加していることが明らかになりました。
2013年07月12日 中国・ロシア 学校給食でご飯に川の水をかけ食べる国 中国で撮影された写真が話題を集めています。写真にはとある地方の学校給食が写っているんですが、なんとご飯に川をかけたものだけという粗末なものでした。
2013年07月10日 中国・ロシア 中国の偽大学リスト、100校のうち70校は北京に集中 ありとあらゆるものがコピーされ世に出る中国。なんと中国では大学までも偽装され、ニセ大学の学位を取得した学生が登場しているとしています。
2013年07月07日 時事ネタ、ニュース iPad miniが貰えると契約、貰えたのはアンドロイドタブだった 一昔前からインターネット契約するとキャッシュバック、もしくは特定の端末をもらえるというのがありますよね。しかし、iPad miniを貰えるとし契約したものの、実際に貰えたのはアンドロイドタブレットだったとう出来事があったそうです。
2013年07月04日 中国・ロシア 中国軍関係者「戦争の準備は続けている」 「軍事大国化を進める日本、その意図は」というテーマに、ネットユーザーと意見を交わしたのは羅援という人物です。「中国は領土と引き替えに平和を求めるようなことはしない」など、他国の領土に対し意味不明の主張をしているそうです。