2023年03月26日 中国・ロシア 中国人、駆け込み乗車に失敗→慰謝料400万円請求 非常に危険な電車の駆け込み乗車。国内外で死亡事故も発生しているのですが、先日中国で駆け込み乗車で骨折したなどと鉄道会社に400万円を請求する裁判があったと報じられています。
2023年03月24日 ウクライナ侵攻 中国・ロシア ロシア軍、1960年代の地図を使用している 謎が多い国、ロシア。軍の装備についても以前から劣悪なものが使用されていることが報じられることがあったのですが、重要な地図が半世紀以上前に作られた物を手にウクライナに侵攻している事実が明らかになりつつあります。
2023年03月23日 ウクライナ侵攻 中国・ロシア ロシア、65年前に設計されたT-55まで戦場投入か ロシアのウクライナ侵攻を受けて明らかに露呈しているのは戦力不足です。これに関して最近、ロシアがT-55という1965年以降に生産された戦車を鉄道輸送している姿が撮影されました。
2023年03月23日 中国・ロシア 中国、3ヶ月ぶりに新作ゲーム解禁、ライセンス付与へ 韓国メディアによると中国が去年12月以降付与していなかった所謂スマホゲームをはじめとしたゲームの収益を許可を発行したと発表しました。
2023年03月20日 ウクライナ侵攻 中国・ロシア ウクライナで中国産弾薬発見、ロシア軍が使用と主張 海外メディアによると、具体的な地域は不明ですがロシアが侵攻した地域で中国産の弾薬が発見されたとアメリカ政府が発表しました。ただ、具体的な入手ルートなどがよく分かっておらず分析を進めているとしています。
2023年03月18日 中国・ロシア 中国、アワビの洗浄に工業に使われるホウ砂使用 中国メディアによると、国内の水産加工会社が販売しているアワビなどの海産物を検査したところ使用してはいけない有害なホウ砂が大量に検出されたと報じています。この企業からは既に5000トンあまりがホウ砂処理されたもののその行方はよくわかっていません。
2023年03月17日 中国・ロシア ババァ、激怒しながら金を返さない様子が撮影される―中国 中国メディアによると広東省広州市の街中で、高齢女性が中学生くらいの子供が落としたお金を拾ったもののなんと返すのを拒否。「(返してほければ)親を呼べ!」などと意味不明なことを主張する動画が拡散され話題なったと報じられています。
2023年03月14日 中国・ロシア アメリカの中国制裁が原因?1年で5700社の半導体企業吹き飛ぶ 世界的に半導体不足という言葉を耳にしますが、その背後にはもしかしたらアメリカの対中制裁も理由の可能性があります。中国国内の企業情報サイトによると、この対中制裁で1年間で5700社余りの半導体企業が廃業したと統計を発表しました。
2023年03月13日 ウクライナ侵攻 中国・ロシア 今日のモスクワ、テレビから「核攻撃発生!ヨウ素薬を飲み避難!!」※今年3回目 海外の複数メディアによると、ロシア東部地域で自国に核攻撃を受けたとする放送が流れSNSなどにその様子を冷静に撮影された映像が投稿されていると話題になっています。ちなみにこの放送は放送局がハッキングされ電波ジャックされたことが原因です。
2023年03月12日 中国・ロシア 中国のテレビ、真夜中に誰もいない部屋で大音量カウントダウン開始!! 家電製品が何かに反応して動き出すということは度々報じられることがあるのですが、今回は中国です。ある地方で市民らが寝静まった夜中にテレビが自動的に起動し大音量でカウントダウンを始めるできごとがあったと報じられています。