2022年03月13日 ロシアの核攻撃で中国参戦?ウクライナに『安全保障提供』と署名していた ウクライナ侵攻以降、国同士の合意がないがしろにされているそんな印象も受けることがあるのですが、今回は中国とウクライナです。実はこの両国は2013年、つまり今の習近平氏が「ウクライナが核攻撃などで侵攻されれば、無条件で安全保障を提供することを約束する」という合意文章に署名していたことが明らかになりました。続きを読む
2022年03月02日 プーチン大統領、2020年末に『生涯罪に問われない法案』に署名 ここ最近、新型コロナウイルス以上にテレビにでるようになったプーチン大統領。一方でプーチン大統領は自身を含む大統領は生涯に渡って訴追されない権利というものについて、実は2020年12月時点で作っていたことネット上で話題になっています。続きを読む
2022年02月26日 ロシア「スウェーデンとフィンランド、NATOに入るなら殺っちゃから」 スウェーデンとフィンランドも最近NATOに加盟しようという動きがあることについて、ロシアが「ウクライナと同じ道を歩むことになる」などと恫喝を始めていることが明らかになりました。続きを読む
2022年02月20日 世界にはいる「ズッコケ」だけを描く人 世の中にはちょっと変わった表現をする人がいます。特にクリエイター系ではそれが尖る傾向もあるのですが、今回は他人が「ズッコケ」たシーンだけをただ描くというロシア人の画家を紹介します。続きを読む
2022年02月18日 ロシア「俺たち侵攻しないから!」→橋、道路、野戦病院建設 米大統領が「私の感覚として数日以内に侵攻を開始するだろう」と発言したウクライナとロシアの問題。これに関してロシアは隣国ベラルーシとの川に軍事用橋を建設・設置していたことが明らかになりました。続きを読む
2022年02月15日 中国の男女比、男は3362万人も多い 世界一の人口を誇る中国。近々インドがそれを超えるともいますが、最近中国当局は国内の人口の統計結果を発表しました。それによると国内の男女比は男性が3362万人も多いという数値になったとしています。続きを読む
2022年02月14日 北京五輪の聖火消える、勝手に再点火か? 海外メディアによると、現在開催中の2022北京冬季オリンピックの聖火として国際競技の前に置かれている聖火が少なくとも消えている様子が確認されたとしています。この聖火については憲章ではギリシャから再び持ってこなければならないとしているものの、なぜか短時間で再点火されていたと報じています。続きを読む
2022年02月13日 ロシア人、ロボット(T-800)に死んだジーちゃんをインストール 日本人とはちょっと感覚がずれているような妙な違和感を感じる国ロシア。猫好きが多いという謎の共通点もあるのですが、そんなおそロシアではロボットに亡くなったジーちゃんをインストールしたというよくわからない人物が出現したそうです。続きを読む
2022年02月12日 ロシア海軍の新型水陸両用車両(BMMP)、初めて撮影される 何かときな臭い動きを見せているロシア軍ですが、最近ネット上で海兵隊向けに開発されている海兵隊戦闘車両(BMMP)という試作車両が初めて撮影されたと報じられています。続きを読む
2022年02月09日 『食べて腹痛』北京五輪、コロナ陽性選手の食事が劣悪と報告 先日開幕した北京冬季オリンピック。東京五輪と同様に新型コロナウイルス対策が協力にされているのですが、一方で陽性となった選手らが隔離されているホテルで出される食事を食べたところ腹痛が発生するなど新型コロナ以上に対象を悪くなっていると報じられています。続きを読む