2023年10月24日 中東情勢 軍事・戦争 AP通信「病院攻撃、ガザから発射されたロケット弾」 先日はパレスチナ ガザ市にある病院で爆発が発生し拠点とするテロリスト『ハマス』の発表としては500人が死亡したとしているのですが、この爆発についてはイスラエルを攻撃するためガザから発射したロケット弾が落下したことが原因の可能性が高いとAP通信およびCNNが独自調査
2023年10月24日 軍事・戦争 中東情勢 イスラエル、核を搭載していると考えられる潜水艦展開へ イスラエルによる地上侵攻が迫る中、先日イスラエル国防部は核兵器を運用可能と考えられる潜水艦を展開したと報じられています。
2023年10月22日 軍事・戦争 アメリカ海兵隊、4足ロボット犬にロケットランチャー搭載! 戦場で使用されるドローンを始め無人兵器が注目されていますが今回は陸です。先日アメリカ海軍はRobotic Goat(ロボットヤギ)と呼ばれる、対装甲ロケットランチャー(訓練用)を運ぶテストをしたと報じられています。
2023年10月22日 軍事・戦争 中東情勢 イスラエル、核兵器は使用するのか? 決戦兵器ともなるこの大量破壊兵器についてイスラエルも保有していることが強く疑われているのですが、今後中東各地に広まることが考えられる戦火で使用することは考えられるのでしょうか。
2023年10月21日 軍事・戦争 中東情勢 ガザの病院に落下したのは『爆弾』か『ロケット弾』か 先日、ガザにある病院で爆発が発生しテロリストのハマス側発表として500人あまりが死亡したなどと報じられました。問題なのはこの爆発がイスラエルの航空爆弾なのか、それともパレスチナ側から発射されたロケット弾なのでしょうか。今回は不自然な点が多い爆発現場から見てい
2023年10月20日 サイエンス・テクノロジー 火力発電所に新コーティング、CO2 4億トン規模の削減効果か 「二酸化炭素がー!」などと矢面に立つことが多い火力発電所。このような熱から電気を作る発電所には蒸気を水に戻す蒸気凝縮器(復水器?)が必ずあるのですが、新しいコーティング技術により効率よく蒸気を冷まし水に戻す方法が開発されたと報じられています。
2023年10月20日 軍事・戦争 中東情勢 アメリカ、イランの支援テロ組織『攻撃』法案提出の可能性 パレスチナ、ハマスによるイスラエルに対する大規模攻撃から10日以上経過した現在、事態が更に悪化した場合に備え、アメリカはイランから支援を受けている中東全域のテロ組織を直接攻撃できる法案を起草していると報じられています。
2023年10月19日 軍事・戦争 中東情勢 イスラエルの戦車、対ドローン用コープケージ搭載へ ガザ地区への大規模な侵攻を準備しているイスラエル。その主力戦車『メルカバ』についてロシア軍の戦車のように天板を保護するコープケージを追加搭載していることが明らかになりました。
2023年10月18日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ウクライナ、米から謎の『サイドワインダー防空システム』導入 アメリカが開発し西側で最も有名な空対空ミサイル『サイドワインダー』。主に敵のジェットエンジンから発する熱を探知し追尾、撃破する兵器ですが、アメリカ政府はこの兵器を運用する謎の防空システムをウクライナ納入すると発表しています。
2023年10月17日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ロシア、イランから122mmロケット砲輸入 砲弾不足が深刻とされるロシア。既にいくつかの国から輸入していることが明らかになっているのですが、最近公開された動画から旧ソ連時代の122mmロケット砲に原点があるイラン製ロケット砲を輸入したことが公式に確認されました。