2012年11月24日 ヒストリー・カルチャー 『スターリングラードの攻防戦』のロールプレイイベント 第二次世界大戦を題材にした映画やゲームでは『スターリングラードの攻防戦』を扱うものも多いですよね。激しい戦闘が行われたスターリングラード、現在のヴォルゴグラードではこの戦いから70週年を迎え、11月にロールプレイイベントが行われたそうです。
2012年11月21日 ヒストリー・カルチャー 美術館に自分そっくりな肖像画があった! アメリカのカップルが美術館に訪れたところ、恋人そっくりの肖像画を見つけたと話題になりテレビ番組にも出演するようになったそうです。その絵は400年前に描かれた貴族の肖像がなのですが、当初本人はそれほど似ているとは思わなかったようです。
2012年11月17日 ヒストリー・カルチャー 『キエフ奪還』第二次世界大戦をロールプレイする人達 戦闘編 今から69年前の出来事を再現するため世界から集まった800人。キエフ奪還を記念するイベントには多数の閲覧者が見まもる中、戦車や航空機も登場するなど壮大に行われたようです。
2012年11月16日 ヒストリー・カルチャー 『キエフ奪還』第二次世界大戦をロールプレイする人達 ドイツ兵編 旧ソ連各地で行われているとされる第二次世界大戦の記念イベント。世界でも同様の『式典』が行われますが、ここでは実際に行われた戦闘を再現し後世に残そうとしています。今回は1943年、キエフにいたドイツ兵編です
2012年11月15日 ヒストリー・カルチャー 『キエフ奪還』第二次世界大戦をロールプレイする人達 ソ連兵編 以前、第二次世界大戦をロールプレイするロシア人達を紹介しました。実は同様のイベントが旧ソ連だった各地で行われているらしく、今回はキエフで行われた様子を3日間に渡りソ連兵編・ドイツ兵編・戦闘編として紹介します。最初はソ連兵編です。
2012年11月10日 アニメ・萌え 有名コスプレイヤー限定、ハイクオリティ写真投稿サイト コスプレというと日本のみならず世界中で行われいますが、世界各国約10ヶ国以上の有名なコスプレイヤーのみが投稿できるというウェブサイトがあるそうです。
2012年11月06日 ヒストリー・カルチャー 第二次世界大戦中と現在のレニングラード その2 第二次世界大戦時に撮影された大量の写真が今も存在します。その写真を現代の同じ場所で撮影したらどうなるのでしょうか。今回は第2弾として紹介します。
2012年11月05日 アニメ・萌え 石川県加賀市で謎の「加賀ロリ」プロジェクト 数年前からオタク系の文化を取り入れ『町興し』をしているところがありますよね。その一つなのかはわかりませんが、石川県加賀市では石川県の伝統工芸とロリィタファッションを取り入れたイベントを行うそうですよ。
2012年11月03日 ヒストリー・カルチャー ハリケーンで倒木、その下には人骨が… 「桜の樹の下には屍体がうまっている」と小説の文は有名ですよね。今回は桜ではありませんが、ハリケーンの強風による倒木で、木の下から人骨が出てくるという出来事があったそうです。