ZAPZAP! 世界の面白いニュース

カテゴリ:時事ネタ、ニュース > エコロジー・環境

現在日本で走っている車のそのほとんどがガソリンや軽油を燃焼させ走っているものですが、欧州では2050年を目処にこのような車の新規販売を禁止するという案が出ているとのことです。

11月30日からフランス、パリで行われる気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)。これは2020年以降の新しい温暖化対策の枠組みが話し合われる会議なのですがイギリス政府は先日、2026年までに国内にある石炭火力発電所を全て閉鎖すると発表しているそうです。(写真はドイ

ソーラーパネルの普及を目指すドイツ。一方、不安定な電源とされる再生可能エネルギーの欠点を補うべく出力12MWのリチウムイオンバッテリーを備える蓄電施設の建設が進められることになったそうです。