2025年03月14日 軍事・戦争 キルスイッチ、F-35に存在するのか? 先日、ウクライナ軍をサポートするアメリカの支援が一時停止したことを受けて供与されている一部の兵器の機能が制限されている…と報じられていました。具体的に何のことかは不明ですが、アメリカ製兵器、特に最新鋭のF-35といった機体にはキルスイッチは搭載されているので
2025年03月11日 軍事・戦争 B-21大量導入、多くの空中給油機必要 唯一アメリカだけが保有しているステルス爆撃機。B-2は近い将来B-21に置き換えられますが一つ問題があります。空中給油機です。理由はB-21を100機あまり保有する計画となっており、B-2の実に5倍という規模になるためです。
2025年03月10日 軍事・戦争 ミラーコーティングされた謎の特殊F-35、元に戻される 垂直離着陸から通常の滑走路から離陸も可能なタイプがあるF-35。その中でも何らかの試験に使用されている特殊機も存在します。それが今回紹介する空母から発艦するF-35C。この機体には独特のミラーコーティングが施されていたものの、現在は元に戻されているとしています。
2025年03月07日 韓国・北朝鮮 軍事・戦争 実弾演習で誤爆、2機が500ポンド爆弾8発落とすー韓国 国内外の複数メディアによると、2025年3月6日午前10時4分頃、北朝鮮から近いソウル市北部の街で実弾を用いた訓練を行っていた韓国空軍のF-16から複数の爆弾を誤って投下する事故があったと報じられています。
2025年03月06日 軍事・戦争 『初公開』米軍、飛び出す刃物で対象を攻撃するヘルファイア映像 空飛ぶギンス、忍者爆弾と称されるヘルファイアミサイルAGM-114R9X。その存在は中東のテロリストを静かに殺傷する兵器として運用されていることが明らかになっているのですが、先日アメリカ中央軍が公式動画としてこのミサイルを使用した映像を公開しました。
2025年03月05日 軍事・戦争 高効率・安価な回転デトネーションエンジン試験成功 ターボジェット エンジンまたはターボファン エンジンと代替可能として開発が進められている回転デトネーションエンジン(RTX)に関して、軍需大手プラット・アンド・ホイットニー社はRTX技術研究センターで一連のテストが完了したと報じられています。
2025年02月28日 軍事・戦争 F-15、機首に赤外線捜索追跡センサー搭載した写真公開 現在も第一線で運用されているF-15。様々な派生型が開発されているロングセラー機となっているのですが、最近ボーイングが公開した写真にロシアのスホーイシリーズに搭載されているようなIRSTセンサーが設置されている珍しいものが公開されました。
2025年02月25日 軍事・戦争 インド、米露どちらかの最新鋭ステルス戦闘機購入か 世界最大の人口を抱えるインド。数年前まで世界最大の兵器輸入大国でもあったのですが、その国では現在新たな戦闘機としてアメリカ、もしくはロシアの戦闘機F-35、もしくはSu-57の購入計画が進んでいると報じられています。
2025年02月22日 軍事・戦争 5人で運用することもできる核無反動砲『M388』 第二次世界大戦で初めて核兵器が誕生し、現在まで2度使用されています。一方で戦後、核兵器進化を遂げ最小クラスまで小さくなったのはこのM388 デイビー・クロケット、核無反動砲と呼ばれるものです。今回はこの兵器について画像を用いて紹介していきます。
2025年02月18日 軍事・戦争 貨物船と衝突した米空母、ギリシャで修理へ 12日、エジプト沖の地中海でアメリカ海軍のニミッツ級空母ハリー・S・トルーマンが貨物船と衝突するという非常に珍しい事故が発生した件について、同空母はギリシャのソウダ湾海軍支援活動(NSA)で修理を行うと発表しました。