2025年06月02日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ロシア空軍の爆撃機など、1日で41機失う大損害 軍事系ニュースサイトによるとウクライナ当局はロシア国内の軍事基地に対してドローン攻撃を実施したと発表し、攻撃に成功したのは軍用機40~41機、特に大型爆撃機はロシア空軍全体の34%を一度に破壊したと発表しました。
2025年05月16日 軍事・戦争 米海軍が保有する最小の船とは 世界最大の海軍力を誇るアメリカ。空母1隻の戦闘能力が一国分の戦力を超える場合もあると表現されるほどの強さなのですが、そんな国の海軍が保有する最も小さい船『ブームビーバー』を紹介します。
2025年05月13日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 日本や韓国製パーツも、ロシアの最新鋭小型巡航ミサイルS8000 ウクライナに侵攻したものの返り討ちに遭い、今は東部地域の侵略に成功したロシア。この戦争で新しい兵器がいくつか投入されている事実も明らかになっているのですが、その中でもS8000という最近投入されたものをウクライナ当局が公開しています。
2025年05月10日 軍事・戦争 空母から転落したF/A-18、急旋回した航跡撮影される 先月末、アメリカ航空母艦ハリー・トルーマンからF/A-18Eスーパーホーネットが海に転落するという発表がありました。前代未聞の出来事に関して、この時、航行中の空母が急旋回していた航跡が人工衛星により撮影されていたことが明らかになりました。
2025年05月08日 軍事・戦争 インド空軍機のラファール戦闘機、撃墜・墜落確定 先日、パキスタンのテロリストをに対して攻撃を実施したインド軍。これに関してパキスタンが側からの何らかのミサイル攻撃で戦闘に参加したフランス製でインド空軍が運用していたラファール戦闘機が撃墜されていたことがほぼ確実となりました。
2025年05月07日 軍事・戦争 パキスタン「インドのラファールとか5機撃墜したぞぉ!」 パキスタンのテロリストにより自国民が殺害された報復してれ、日本時間未明報復攻撃を実施したインド。これに関してパキスタン側はインド空軍のラファール戦闘機を撃墜したと主張してると報じられています。
2025年05月02日 軍事・戦争 ノースロップ・グラマン、徘徊型ドローン『ランバージャック』は発表 航空軍需大手ノースロップ・グラマンは4月末、上空に何時間も滞在でき一度の飛行で複数のターゲットを攻撃できるという新型ドローンを発表しました。
2025年04月30日 軍事・戦争 核兵器の維持・改修、アメリカは10年間で140兆円かかる 核兵器。その破壊力は高価な通常兵器にくらべると威力に対するコストパフォーマンスに優れる側面がありますが、アメリカでは今後10年間で実に1兆ドル、約140兆円の維持・管理がかかると報じられています。
2025年04月23日 軍事・戦争 ロッキード・マーティン「F-35改造すればF-47の8割性能」 ボーイングが開発することになったアメリカの第6世代戦闘機F-47。これに関してライバル関係にあるロッキード・マーティンはF-35をアップグレードすることで半額以下でF-47に近い性能を発揮できるなどと主張しています。
2025年04月15日 軍事・戦争 アメリカ海軍、極超音速対艦ミサイル開発中止 アメリカ海軍が2021年ごろより将来の取得を目指して開発していたいわゆる空中発射型極超音速対艦ミサイル、略称HALOに関して調達計画を中止し事実上廃案となったと報じられています。