2013年07月14日 軍事・戦争 垂直着陸F-35B、ヘリ空母で運用検討―日本 以前から噂されていた新型ヘリコプター搭載型護衛艦にF-35Bを搭載できるのではないかという話し。日本のメディアによると日本政府は垂直・短距離離着陸型のF-35Bを新たに導入するという動きがあるそうです。
2013年07月12日 軍事・戦争 電磁レールガン、BAEが契約獲得―アメリカ アメリカ海軍は艦載型の電磁レールガンについて複数の兵器メーカーに開発競争させていたんですが、この度、BAEシステムズと正式に契約し開発を行うことになりました。
2013年07月10日 軍事・戦争 豪軍採用担当「連絡が来ないな。問題が難しすぎたか?!ヘッヘ(笑)」 オーストラリア空軍が求人広告に設けた問題。この問題を解くと採用窓口の電話番号が分かるとしていたものの、肝心の問題が間違っており誰も解けない状態だったとのことです。
2013年07月06日 軍事・戦争 未来の戦場はタブレット端末で攻撃要請 アメリカが開発を進めているのは次世代支援攻撃システムです。これはPCAS(Persistent Close Air Support)と呼ばれるもので、要請から爆撃開始までの時間が1/10程度に短縮できるとしています。
2013年06月30日 軍事・戦争 米海軍の次世代駆逐艦「DDG1000」 アメリカ海軍の最新鋭艦ズムウォルト級ミサイル駆逐艦の1番艦。今回は『ステルス駆逐艦』とも言えるDDG1000を紹介していきます。(画像はCG)
2013年06月28日 軍事・戦争 防衛省、弾道ミサイル沖縄配備を計画 最大射程500kmの短距離弾道ミサイルを沖縄本島配備することについて、防衛省が検討に入ったことが明らかになりました。実現すれば日本初の弾道ミサイルで運用は陸上自衛隊が行うとしています。
2013年06月18日 軍事・戦争 中国、ステルス爆撃機を開発か 中国ではこれまで戦闘爆撃機、戦闘機、無人機とステルス機とされる航空機が登場していますが、最近行われた展覧会に新たにステルスタイプの爆撃機の模型が登場し開発が噂されています。