2016年02月28日 軍事・戦争 米空軍、次世代ステルス爆撃機の完成予想図発表 以前から開発計画が明らかになっていた米軍の大型爆撃機について、米空軍は今月26日フロリダ州で行われたシンポジウムで完成予想図が発表されました。
2016年02月23日 軍事・戦争 米空軍F-35Aの調達数を削減へ 米空軍によると2021年まで空軍使用のF-35Aを60機導入するとしていたものを48機に減らし、かわりに海軍や海兵隊向けのF-35B及びCを増やす計画を発表しています。
2016年02月10日 軍事・戦争 航空自衛隊、今年度中にF-35 4機配備へ アメリカのロッキード・マーティンが中心となり開発されたステルス戦闘機F-35について、航空自衛隊に対し今度年度中に4機が引き渡されるとのことです。
2016年02月07日 軍事・戦争 トーネード攻撃機、照明が明るすぎて操縦困難に ドイツが国外派遣しイスラム過激派組織ISに対し攻撃を行っているのですが、昨年末より実施されている夜間飛行についてコックピット内の照明が明るすぎるという謎のバグが発生しており任務遂行上支障でていると報じられています。
2016年01月29日 軍事・戦争 国産ステルス機『X-2』、来月中旬以降に初飛行 防衛装備庁及び三菱重工業が開発を進めている先進技術実証機について、今年2月中旬以降に初飛行することを発表しました。今回は将来開発される国産戦闘機についても簡単に紹介していきます。
2016年01月13日 軍事・戦争 米空軍練習機、現行機の改修案を選定 アメリカ空軍が採用している練習用航空機『T-38』を運用しているのですが、これに替わる次期ジェット訓練機の導入計画について、現行機を改修して運用する案が選定されたと報じられています。
2016年01月11日 軍事・戦争 米ミサイル、欧州からキューバに輸送されていた 海外メディアによるとアメリカから欧州に軍事訓練用として輸送した対戦車ミサイルが誤ってキューバに転送されていたと報じられています。
2016年01月05日 軍事・戦争 ステルス戦闘機F-35、名古屋で生産開始 日本で40数機の実戦配備が予定されているF-35について、昨年12月中旬から日本国内で量産モデルの生産が開始されたと報じられています。(写真はオーストラリアのF-35)
2016年01月03日 軍事・戦争 冷戦時代、沖縄からの核攻撃命令が下されていた 第二次世界大戦後、アメリカ統治下の沖縄県について実はソ連東部に対し核攻撃を行うよう命令が出されていたことがあったと海外メディアが伝えています。
2016年01月02日 軍事・戦争 中国版ステルス機「J-20」、試作機カラーで登場 中国メディアによると先月26日、コードナンバー『2101』と書かれたJ-20の量産型と考えられる試作機が撮影されたと報じられています。