ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中

カテゴリ:サイエンス・テクノロジー > 軍事・戦争

情勢が悪化している中東地域に関して、アメリカ空軍によるとアデン湾を飛行中のMQ-9がイエメンのイスラム系反政府武装組織フーシ派に撃墜されたと発表しています。このフーシ派に武器を供与しているのはハマスと同様にイランとなっています。

先日初飛行したアメリカ空軍最新鋭爆撃機『B-21』。現地に居合わせた多くのアマチュア航空写真家に撮影されました。そのB-21の後方に伸びた長いケーブルも確認されたのですがいったいどのような装置なのでしょうか。

去年から続くロシアによるウクライナ侵攻、さらに先月発生したイスラエルによるガザ侵攻。日本を含めアメリカの同盟国そしてNATOで標準規格になっている155mm榴弾砲について一発あたりコストがわずか1年で4倍に高騰していると報じられています。

アメリカの航空宇宙大手ノースロップ・グラマンが開発・製造しているアメリカ空軍のステルス爆撃機B-21 レイダーについて、現地時間11月10日午前初飛行を実施したと報告されています。

最近、ガザ地区北部で限定的な軍事作戦を繰り返しているイスラエル軍。実はイスラエルは使用している戦闘機もイスラエル独自機能があるとされているのですが、今回は地上の兵士です。頭にかぶる『料理人の帽子』とも言われる巨大なフードは一体何なのでしょうか。

アメリカが最近開発するようになったコンテナ搭載型の兵器。その米海軍は40フィートコンテナ、つまり全長12メートルサイズのコンテナに合計4発のSM-6ミサイルを収めて発射するという試験を行いました。このSM-6は対空、対弾道、対艦ミサイルとして利用できる高性能なものとな