2014年07月02日 軍事・戦争 前脚無しでの垂直着艦はこのように? 航空機で車輪がでないという事故は度々発生しますが、今回は非常に珍しい垂直離着陸機での車輪トラブルです。一体どのように着陸を行うのでしょうか。
2014年06月28日 軍事・戦争 炎上したF-35、廃棄へ ロシアでステルス戦闘機が燃えればアメリカでも・・・。今月26日、離陸前に謎の炎上を起こしたF-35Aについてどうやら全損扱いとなり廃棄される見通しとのことです。
2014年06月26日 軍事・戦争 F-35、平成29年度より三沢基地に配備 日本への導入が決定していたF-35について、最初に引き渡される4機のF-35は三沢基地に配備されることが明らかになりました。
2014年06月23日 軍事・戦争 F-16設計者、F-35を「駄作機」と評価 「あれは生まれつきどうしようもない飛行機だ」と語っているのはF-16の設計者、Pierre Spreyという人物です。日本への配備も決定したF-35は何故『駄作』なのでしょうか。
2014年06月19日 軍事・戦争 ロシア、21年かけ建造した新型原潜 ロシアで『885号計画』の元開発が行われていた新型潜水艦『ヤーセン型原子力潜水艦』が就役しました。この潜水艦はなんと今から21年に起工したものだといいます。
2014年06月18日 軍事・戦争 アメリカ、軍事衛星の打ち上げ困難に アメリカが軍事衛星の打ち上げに使用してきたアトラスシリーズのエンジンについて、ロシア側が供給を中止したことで今後軍事衛星の打ち上げが困難になると予想されています。
2014年06月17日 軍事・戦争 金正恩氏、潜水艦に乗艦する 金正恩第1書記が自国の海軍基地を視察し潜水艦に乗艦したと報じられています。今回のように北朝鮮の潜水艦及び内部が公開されるのは非常に珍しいく、ロメオ型潜水艦という旧式ながら現在も実戦配備されている様子が見て取れます。
2014年06月16日 軍事・戦争 現代版スツーカ!?フィリピン空軍の更新計画 フィリピン空軍は老朽化した航空機の更新計画を発表しました。この入札に参加することを発表したのはアメリカの航空機製造メーカーIOMAXなのですが、ジェット機ではなくプロペラ機になるとしています。
2014年06月16日 軍事・戦争 ロシア、原子力潜水艦が民間船を救助 巨大な原子力潜水艦に横付けされた小型船。ロシアで先日、原子力潜水艦が嵐に巻き込まれた民間小型船を救助する出来事があったと報じられています。
2014年06月15日 軍事・戦争 親ロシア派、博物館のスターリン3型重戦車(IS-3)で対抗へ ウクライナ東部の親ロシア派は、ウクライナの暫定政府側に対抗するため博物館に展示してあった第二次世界大戦末の重戦車、IS-3を投入することになったと報じられているそうです。