2020年12月15日 米軍、マッハ20の極超音速兵器を爆撃機に搭載する映像公開 近年、国内外で研究が進められているのは極超音速兵器です。文字通り音速(マッハ1)を遥かに超える速度で飛行しターゲットを破壊する兵器になるのですが、先日米空軍が運用する大型爆撃機にAGM-183Aを機外搭載する映像が公開されました。続きを読む
2020年12月15日 商業宇宙旅行前のテストフライト失敗ーヴァージン・ギャラクティック ヴァージン・グループの一つヴァージン・ギャラクティックが来年上旬にも実施しようとしている宇宙旅行ビジネスに関して、先日行われた商業宇宙旅行前の飛行試験でエンジンが正しく動作せずそのまま滑走路に着陸するトラブルがあったと報じられています。続きを読む
2020年12月13日 米ステルス無人給油機『MQ-25』、給油ポッドを搭載し飛行成功 空母艦載機に給油またそれ以外にも偵察など様々な任務に用いる多目的ステルス無人艦載機『MQ-25 スティングレイ』。主な任務となる空中給油機としての装備に関して、先日始めてポッドを搭載した状態で飛行に成功したと発表されています。続きを読む
2020年12月12日 次期戦闘機F-3、ロッキード・マーティンを支援企業に選定へ 航空自衛隊が現在運用しているF-2の後継機開発を巡り、海外企業と共同開発することに決定されていたことに関して国内メディアによると、航空軍需大手の米ロッキード・マーティンを選定する方針で防衛省は調整に入ったと報じられています。続きを読む
2020年12月11日 ロシアの大統領が使用する特殊機Il-80、機材が盗まれる 海外のニュースサイトによると、今月4日ロシアで運用されているイリューシンIl-80という大統領が乗り込み軍に命令を下すことができる空中指揮機に何者かが盗みに入り機材が盗まれるという前代未聞の出来事が発生したと報じられています。続きを読む
2020年12月11日 イタリア版ガンシップ『MC-27J』輸送機に30mmチェーンガン搭載 貨物容量を用いて様々なものに改造される輸送機。その一つとして地上攻撃を可能とするガンシップになるものがあるのですが、今回はその後どうなったのかよくわからないイタリア版ガンシップMC-27Jについて紹介していきます。続きを読む
2020年12月09日 人類で初めて音速飛行したチャック・イェーガー氏死去 海外の複数メディアによると1940年代に人類で初めて音速の壁を突破したこと(公式記録)で知られる元軍人でテストパイロットだったチャック・イェーガー氏が死去したと報じられています。享年97歳でした。続きを読む
2020年12月09日 米「中国がゲノム編集を用いて兵士を強化しようとしている」 中国の飛躍的な軍拡については未知数な部分も多いのですが、一方でその中国ではゲノム編集技術という、DNAをダイレクトに操作するという方法を用いて兵士に対して人間を超えた能力を付与しようしているなどとアメリカが主張していると報じられています。続きを読む
2020年12月07日 近代化されるW80 核弾頭、メンテナンスの様子をご覧ください おじさんが工業製品を組み立てているようにしか見えないこちらの写真。実はアメリカが運用する核弾頭の1つ『W80』のアップグレード及びメンテナンスの様子を映したものだといいます。今回はこの核弾頭について紹介していきます。続きを読む
2020年12月06日 難解韓国軍、新機関銃開発→性能は旧モデルと同じで更に重くなる 韓国軍の歩兵が扱うK2という従来の軽機関銃。これに関して有効射程の面から問題があるとして新しい軽機関銃を開発したものの重要な性能試験などを行わず承認したことで結果的にK3という現在運用している銃と同じ性能しか持ち合わさず、重量が重くなるという雑な開発を続けていた実態が明らかになりました。(写真はK3)続きを読む