2022年12月18日 時事ネタ、ニュース 軍事・戦争 ロシア、米の核兵器・極超音速・量子コンピュータ部品を密輸 海外メディアによると、アメリカから核兵器や極超音速、量子コンピュータ技術に使用できるという電子部品及び軍装備を密輸しようとしていたロシア人らが摘発されたと報じられています。このロシア人はロシア連邦保安局の職員の可能性高いと指摘されています。写真は逮捕され
2022年12月17日 軍事・戦争 トルコ、大型ステルス無人戦闘攻撃機『クズルエルマ』初飛行成功 トルコのバイカルは2013年頃より開発していたという「バイラクタル・クズルエルマ」に関して初の動力飛行に成功したと発表しました。低可観測性(LO)を意識した半ステルス機のようなデザインになっているものと考えられます。
2022年12月15日 軍事・戦争 試されるロシア空軍、ついに米防空ミサイル『パトリオット』輸出計画 ならず者国家からミサイル攻撃などに晒されているウクライナ。アメリカ政府はロシアからのミサイル攻撃を迎撃するためとして防空ミサイル『パトリオット』の輸出を検討していると報じられています。
2022年12月12日 軍事・戦争 米ステルス爆撃機B-2、緊急着陸で発火か 海外の複数メディアによると、アメリカ空軍のB-2爆撃機が何らかの理由で緊急着陸を行ったものの、滑走路上で炎上。さらに翼が地面に接触しているとい何らかの事故が発生したと報じられています。
2022年12月11日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 北朝鮮に中国製無人攻撃機に酷似した機体確認 アメリカの軍事系ニュースサイトによると、最近北朝鮮の平安北道亀城市にある空軍基地を撮影した民間人工衛星写真から無人攻撃機と考えられる機影が確認されたとほうじています。北朝鮮で類の機体が確認されるのははじめてと考えらえます。
2022年12月10日 軍事・戦争 日本 第6世代戦闘機、初の英・伊3ヵ国で共同開発へ 日本が配備しているF-2の後継機、次期F-Xとして運用を目指すマルチロールファイターの計画が長らく続いていました。先日次期戦闘機開発は国際共同開発として日・英・伊の3カ国を中心に行うことが決定しました。
2022年12月10日 軍事・戦争 日本、攻撃ヘリ運用終了へ、無人機攻撃機大量配備に切り替え 国内の一部メディアによると陸上自衛隊が運用しているAH64D アパッチ・ロングボウなど高コスト兵器に関して今後廃止し代わりとして無人攻撃機を大量配備する計画があると報じられています。
2022年12月07日 軍事・戦争 米陸軍、ブラックホークの後継機にV-280 バローを選定 アメリカ陸軍で最も多く、広く運用されていると考えられるヘリ『UH-60 ブラック ホーク』。映画などでもお馴染みの兵器ですが、この後継機としてティルトローター機となるベル社のV-280 バローを選定したと発表しました。
2022年12月04日 軍事・戦争 米空軍、新型ステルス爆撃機B-21 レイダー公開 アメリカの軍需企業大手ノースロップ・グラマンは新たな戦略爆撃機としてB-21 レイダーを発表しました。同機はB-1BやB-2とった爆撃機の実質的な後継機となります。
2022年12月02日 軍事・戦争 アメリカの駆逐艦と揚陸艦、正面衝突寸前回避 広い海で双方の船が衝突するという事故は毎年発生しているのですが、先日アメリカのサンディエゴ湾内で米海軍の艦艇が衝突寸前で回避するニアミスがったと報告されています。