2022年11月16日 軍事・戦争 ポーランドにミサイル着弾、2発着弾したと報道も 海外メディアによると、ウクライナの隣国ポーランドにロシア製のミサイル2発が着弾し2人が死亡したと報じています。これに関してロシアは否定しているものの、現時点で飛翔ルートなどは発表されていません。
2022年11月15日 軍事・戦争 常任理事国のロシア、国連を無視して北朝鮮に軍服製造依頼か 訳の分からない理由かは始まったウクライナ侵攻、現在も殺戮を繰り返すロシアですが、最近この国が国連安全保障理事会で禁止されているにもかかわらず北朝鮮に軍服などの製造を依頼していると報じられています。
2022年11月09日 軍事・戦争 イージス・アショア代替艦、イージス巡洋艦になる可能性 敵の弾道ミサイルの迎撃なども行える地上設置型のイージス艦『イージス・アショア』。一転して大きい艦艇を建設する計画があったものの「運用に難がある」として現在は通常サイズのイージス艦になる計画が報じられています。
2022年11月08日 軍事・戦争 宇宙・天体 米空軍、謎のスペースプレーンX-37B、宇宙で900日経過 ボーイング開発しアメリカ空軍が運用しているのはX-37Bというスペースプレーンです。これはロケットで垂直に打ち上げられスペースシャトルのように滑走路に着陸する機体ですが、過去に打ち上げらたものが既に900日以上地球軌道上を周回していると報じられています。
2022年11月08日 軍事・戦争 トマホークを念頭に日本、長距離対地ミサイル1500基配備か 攻撃されても敵の陸上基地を叩く能力が無い日本。これに関してウクライナ侵攻以前から矛盾や問題が指摘されていたのですが、これに関して一部メディアによると主にアメリカが運用している亜音速巡航ミサイルであるトマホークなど1500基を配備する計画があるとほうじられてい
2022年11月08日 時事ネタ、ニュース 軍事・戦争 米海軍兵士、対戦車ロケットランチャーなどを販売して逮捕 海外メディアによると、アメリカの現役海軍の人物が未登録の対戦車ロケットなどを販売していたとして有罪判決を受けたと報じられています。