2020年12月28日 米艦載機F/A-18、地上のスキージャンプから飛び立つ映像公開 航空大手ボーイングは現在アメリカ海軍の空母で運用されているF/A-18E/F スーパーホーネットを用いて地上に設けられた空母を模したスキージャンプ台から飛び立つという非常に珍しい映像を公開しました。アメリカではこのような飛行甲板の空母、強襲揚陸艦を保有していないのですがなぜテストを行ったのでしょうか。続きを読む
2020年12月26日 米軍の155mm榴弾砲、70km離れたターゲットに命中 アメリカで開発が進んでいるERCA(Extended Range Cannon Artillery system、拡大射程砲)に関して今月、地平線のはるか向こう側となる70km離れた目標に砲弾を命中させることができたと報じられてます。続きを読む
2020年12月24日 有人戦闘機に随伴する無人機、高速走行試験実施 ボーイングが開発しオーストラリア軍で運用を目指し試験が行われている「エアパワー・チーミング・システム(ATS)」という新世代の無人機に関して滑走路を高速で走行する試験が行われたと報じられています。続きを読む
2020年12月23日 インド、核搭載可能な短距離戦術弾道ミサイル 試験成功 インドで開発が進む各種ミサイル。その一つとしてTimesofIndiaというインドメディアによると『Prithvi-II』という戦術弾道ミサイルの試験を行い成功したと報じています。続きを読む
2020年12月22日 ロシアのステルス機戦闘機、インテークダクト問題は対応済みか ロシアが開発し今年中に量産型がロシア空軍に引き渡されるなどとも報じられている最新鋭のステルス戦闘機『Su-57』に関して、エンジンに空気を取り込む吸気口が直線でステルス性能を大きく下げていると指摘されている件について、最近撮影された写真でこの問題は対応済みであることが確認されていると報じられています。続きを読む
2020年12月22日 【動画】中国軍のヘリ、高速道路上を超低空飛行 一般車両が通行する高速道路をぶつかりそうなほど低空で飛行する軍用ヘリ。先日中国で片側二車線の高速道路上で危険飛行をするヘリが撮影されたと報じられています。続きを読む
2020年12月17日 制裁下イラン、韓国軍の銃を出展?不正輸入したものか 韓国メディアによると、現在国連安保理の制裁があり自由に武器のやり取りができないイランについて最近同国が行った兵器博覧会で許可を受けていないと考えられる韓国製兵器が出展されていたことが明らかになりました。続きを読む
2020年12月15日 米軍、マッハ20の極超音速兵器を爆撃機に搭載する映像公開 近年、国内外で研究が進められているのは極超音速兵器です。文字通り音速(マッハ1)を遥かに超える速度で飛行しターゲットを破壊する兵器になるのですが、先日米空軍が運用する大型爆撃機にAGM-183Aを機外搭載する映像が公開されました。続きを読む
2020年12月15日 商業宇宙旅行前のテストフライト失敗ーヴァージン・ギャラクティック ヴァージン・グループの一つヴァージン・ギャラクティックが来年上旬にも実施しようとしている宇宙旅行ビジネスに関して、先日行われた商業宇宙旅行前の飛行試験でエンジンが正しく動作せずそのまま滑走路に着陸するトラブルがあったと報じられています。続きを読む
2020年12月14日 第二次世界大戦時に使われていたスパイ用の銃 政府や他の組織に雇われ敵対勢力の情報などを盗み取る工作員。いわゆるスパイに関して非常に危険な任務を遂行するため装備していたのは遠隔操作で発砲することができるという銃です。具体的にどのようなものだったのか見ていこうと思います。続きを読む