2019年10月17日 利根川氾濫を防いだ八ッ場ダム、建設一時凍結した民主党政権に批判殺到 先日の台風19号では東日本各地で川の決壊・氾濫が相次ぐという稀に見る被害となりました。一方で民主政権下に建設を一時凍結していた八ッ場ダムにより利根川が氾濫しなかったことを与党から批判されたことについて「(建設を止めたことを)批判することがナンセンスだ」などと主張していることが明らかになりました続きを読む
2019年10月16日 多摩川氾濫、堤防建設反対派の主張に非難殺到 先日の台風による大雨で二子玉川の一角では堤防が未整備だったことで氾濫したとされることに関して、堤防建設反対派が「我々は堤防が要らないと主張していたわけではない」などと主張していることに非難の声が相次いでいました。続きを読む
2019年10月06日 ふるさと納税、「宮崎県美郷町の肉が酷すぎる」と話題になるも… 任意の自治体に納税することで返礼品として名産品などがもらえるふるさと納税。これに関して宮崎県美郷町にふるさと納税し黒毛和牛が送られてきたもののその殆どが脂身だったと話題になっています。しかしふるさと納税のサイトでは似たような写真が掲載されていたことが明らかになりました。続きを読む
2019年09月27日 女児行方不明、別のキャンプ場にマジギレ電話殺到 今月21日、椿荘オートキャンプ場で小学校1年生の女児が行方不明になっている事案が連日報じられている事案について、現在当該キャンプ場とは別のキャンプ場に抗議のなどの声が殺到していると報じられています。続きを読む
2019年09月19日 牛丼…なのか?ローソンの『つゆだく牛丼』ほぼ全て汁が占める ローソンと永谷園が共同開発したレトルト牛丼『つゆだく牛丼』。価格は税込み108円と激安なのですが、その中身は肉カス以外はそのほとんどが液体で占められているとして話題になっています。続きを読む
2019年09月19日 「明日にきらめけ!」と声をかけた人、不審者として通報される 日本不審者情報センターによると今月初旬、神奈川県内で車の中から学校帰りの女児に向けて「明日にきらめけ!」と声をかけた男性が不審者として通報される出来事がありました。これについてネット上では「何の罪になるのか」など通報内容を疑問視する声が寄せられていました。続きを読む
2019年09月11日 街のケーキ屋、老舗の洋菓子店が潰れる傾向がある? ひっそり街にあるケーキ屋さん。最近はスイーツなどと洋菓子店が大量に出店したというイメージがあるものの近年、特に老舗洋菓子店が閉店する傾向がありその数は過去最多となっているとも報じられています。一方で、ネット上では異なる意見も多く寄せられています。続きを読む
2019年08月28日 高野連『韓国人の国民感情』を理由に日本国旗を外す 今月末、韓国で開催される18歳以下の野球ワールドカップについて、日本高校野球連盟(高野連)は日韓関係の悪化を受けて、韓国人の国民感情を配慮し国旗やJAPANといったロゴを外したロゴのシャツを選手に着せるという特別の対応をしていると報じられています。続きを読む
2019年08月26日 大規模な文在寅退陣デモ、日ネット「余計なことするな」「一生大統領でいい」 今月24日韓国最大野党『自由韓国党』が主催する文在寅大統領の退陣デモが実施され党の支持者ら数万人規模のデモがあったと報じられています。これに関して日本のネット上では日韓関係の断交も含め徹底的に悪化させたいとする理由から文在寅大統領を逆に支持する意見が多く寄せられました。続きを読む
2019年08月23日 韓国のGSOMIA破棄にネット「日韓みんなが喜ぶ最善手」「win-win」と高評価多数 先日、韓国が日本と韓国間で軍事情報を共有する『技術日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)』をアメリカの意向も無視する形で破棄したことに関して、日本のネット上で韓国側の破棄対して極めて高く評価されていることが明らかになりました。続きを読む