2023年05月24日 研究 病気・医学 『咳止めシロップ』子供の服用で中毒・死亡も 幼い頃、ピンクなどに色付けされた咳止めシロップなるものを服用された経験がある方も多いと思いますが、このような薬について効果は限定的である一方で、海外では特に6歳未満は投与が禁止されていたり、逆に中毒や死亡事故も発生しているという記事を紹介します。
2023年04月28日 病気・医学 教師のメンタル、毎日の日記で70%が改善 子供の教育から指導まで長時間子供と接するある意味で特殊な職業といえば教師です。しかし海外ではその半数がメンタル面でヤラれていることがわかっているそうなのですが、改善方法としてとても簡単な日記をつけることで改善することができるという研究結果が報告されていま
2023年04月26日 病気・医学 コロナで減った呼吸器疾患、入院者はコロナより15倍に マスクや手指の消毒が徹底されたことで様々な病気が減ったと報じられていますが、現在、コロナ対策が緩和されたことで呼吸器に関する疾患ももとに戻りつつあるとのことです。
2023年04月22日 研究 病気・医学 新型コロナ感染力が強いXBB.1.16、目が痒く充血症状 新型コロナに関して海外の一部地域でXBB.1.16という現在流行している型の1.1~1.3倍くらい感染力が高いとされる系統に関して、目が痒くなるなどこれまでになかった症状をみせることがあると報じられています。
2023年04月19日 研究 病気・医学 最近の突発性難聴、原因は新型コロナの可能性 ここ数年、突発性難聴、突発性感音難聴(SSHL / SSNHL) を患うことに関して、南オーストラリア大学の研究者によると新型コロナに感染してから数週間後に難聴になるという、ウイルスの新たな副作用を報告しています。
2023年03月31日 病気・医学 死亡率40%、米病院などでスーパー真菌拡大 抗真菌薬に耐性のある細菌、カンジダ・オーリス(Candida auris)。病院でパンデミックが発生し死亡例がいくつか報告されているのですが、アメリカでは現在アメリカの半分の州で見つかっていると報告されています。
2023年03月31日 研究 病気・医学 ダイエットすれば食欲が増す、5年以内に80%がリバウンドの理由 ダイエットについてはここ10年以上新しい方法が生まれそして消えてています。しかし商業的に儲かる分野でその背景にあるのはダイエットに挑戦した人の80%が5年以内に元の体重に戻るためともされています。ではもっと簡単に体重を維持する方法はないのでしょうか。今回はマッ
2023年03月31日 病気・医学 研究 高血圧と認知症は因果関係があるのか? 未だによく分かっていない認知症の発症。脳内に異常なタンパク質がたまることで脳が萎縮し認知機能が低下するのですが、イタリアやイギリスの大学が行った研究ではこれまで関連付けられていなかった高血圧と認知症についてその結果を発表しました。