2023年03月27日 病気・医学 研究 足を組んで座るのは体に悪いことなのか? 今足はどのようになっているでしょうか?立っている人、座ている人がいると思うのですが、座った施設について足を組むという姿勢について健康面ではどうなのかランカスター大学の解剖学者が説明しています。
2023年03月25日 時事ネタ、ニュース 病気・医学 肌が紫色のオヤジ…原因は『銀イオン』 そこらの3流ゾンビゲームにでてきそうな顔色をしているのはポール・ケラソンさん。もちろん化粧や特殊メイクではなくそのままの肌です。いったい何があったのか。
2023年03月19日 世界の面白いニュース 病気・医学 「咳が止まらん…」→肺からバネ見つかる これまでも様々な異物が摘出されたケースが報告されていますが今回はバネです。海外で3ヶ月くらい咳が止まらない症状がでたもののその原因は肺に入った異物が原因でした。
2023年03月10日 研究 病気・医学 血液からガン細胞を検出する装置開発へ-シドニー工科大学 多くの人が高齢になるにつれ患うガン。そして多くの人の自由と命を奪っている病気になるのですが、まずは早期発見が求められています。そこでオーストラリアの大学は僅かな血液から様々なガンを検出する安価な装置の開発を目指しています。
2023年02月28日 病気・医学 不死の病『HIV』、幹細胞移植で5人目の完治者現れる 感染しても寿命まで命が続くことも多いというHIV。これに関して50代のドイツ人が完治するという世界で5例目の出来事が報告されたと報じられています。
2023年02月25日 研究 病気・医学 長期コロナ感染者、5人に3人は1年以上も臓器機能低下 新型コロナについて世界では既に普通の風邪として扱われ、日本でもそれに近い扱いが今年中にもされるのですが、英国の研究機関によると長期間新型コロナの症状が続いた人に関して感染してから1年後も臓器の損傷が見られると発表しています。
2023年01月17日 病気・医学 研究 研究者「30分に5分の歩行で血糖値も下がるぞ!」 リモートワークなど生活スタイルが一変されたかたもいらっしゃると思いますが、そこで気になるのは自信の健康です。毎日、長時間デスクチェアに座っている人も多いと思うのですが、米大学の研究チームは5分の歩行で改善がみられると報告しています。
2023年01月12日 病気・医学 研究 年々変わるアルツハイマー病の危険因子 主に恒例になると患うアルツハイマー型認知症。原因がよくわかっておらず治療方法も無く、進行を遅らせるくらいしか方法がありません。このアルツハイマー病に関して今回は危険因子はどれなのか、変わりつつある因子についても紹介していきます。
2023年01月09日 韓国・北朝鮮 病気・医学 韓国、無資格の看護助手が帝王切開など600回、懲役3年 ここ数年、韓国で問題になったのは看護師など医師ではない人間が専門技術のいる手術をするというものです。これにより死亡事故も発生しているのですが、先日、過去に発生した無資格手術に関して懲役3年など判決が出たと報じられています。ちなみにこの病院ではそこらの一般人