2024年07月12日 研究 病気・医学 アルツハイマー耐性、その人の脳には何が起きているのか 数十分前に食べたご飯も忘れてしまう人、90歳を超えても元気で一人暮らしをしている人…双方の脳にはアルツハイマーを引き起こす何かが多い少ない、または除去されているということになるのですが、科学的にアルツハイマー病、認知症を患わない人の脳には一体何が起こってい
2024年07月08日 病気・医学 研究 英大学「新型コロナ耐性がある人は鼻組織の動きが違う」 同じ環境にいたにもかかわらずなぜ新型コロナウイルスに感染しなかった人がみなさんの周りにもいると思うのですが、一体何が違うのか。新型コロナウイルスに耐性がある人。これに関してロンドン大学は実験を行い耐性がある人は鼻の免疫細胞の動きに違いが見られたとしていま
2024年07月01日 病気・医学 くしゃみが原因で内蔵が飛びでた男がいる 不意におとずれるくしゃみ。とめたくても止めれないことも多々あるのでが、最近アメリカでこのくしゃみが原因で腸が飛び出るというヤバイ出来事に遭遇した人がいると報告されています。
2024年06月16日 病気・医学 熊肉で寄生虫感染、110日間冷凍も生きていた 最近獣害などでジビエ料理がはやっています。田舎の道の駅に行くとイノシシや鹿といった肉も売っているのですが、注意したいのは寄生虫をはじめとした食中毒です。今回はアメリカから数週間冷凍した熊肉を食べたところ病院送りになった例を紹介します。
2024年06月08日 病気・医学 動物と接触なし…?H5N2 感染で初の死亡例 鳥が感染すると非常に高い致死率となるH5N2。先日メキシコで確認されたなかでは初めてとなるH5N2による感染で人が死亡した例が報告されました。一体どのような症状だったのか紹介していきます。
2024年06月08日 時事ネタ、ニュース 病気・医学 アメリカ、牛から人への鳥インフルエンザ HPAI H5N1感染 アメリカ当局によると国内では3例目として鳥インフルエンザが牛を介して人に感染した3人目が確認されたと報じられています。
2024年04月19日 病気・医学 米医師「君も水ぼうそう!」→半分は違っていた ウイルスにより感染する水ぼうそう。水痘とよばれ、空気で伝播する感染力をもちます。一方で、現在、この診断に関して患者を調査したところ全く別の病気を水ぼうそうと医師が診断していたことが明らかになりました。
2024年04月13日 病気・医学 高齢入院患者70%が死亡も、劇症型溶血性レンサ球菌による感染死 最近テレビなどでも耳にする劇症型溶血性レンサ球菌感染症の患者数。その致死率が3割、つまり感染した人の10人中3人が死亡するという確立になるのですが、東京では去年に比べて3倍以上に増加しているこについて、一体何が原因となっているのか研究者の内容を紹介していきます
2024年04月01日 中国・ロシア 病気・医学 去年の23倍、中国で『百日咳』患者爆増 13人死亡 およそ3ヶ月、100日ほど咳が続くとされることから100日咳と呼ばれる感染症。これに関して中国では1月から2月末までの患者数が2023年比で23倍の数になっていると報じられています。
2024年03月18日 時事ネタ、ニュース 病気・医学 ウミガメを食べると人間は死ぬ 南国の海を泳ぐウミガメ。日本では有名な物語にも登場するなど親しみがある存在ですが、このウミガメに関してケロニトキシズムという食中毒を発生させることがあり、先日9人が死亡するという食中毒が発生したと報告されています。