2017年06月02日 2ちゃんねる 病気・医学 初診5,000円制度、患者数は導入前と変わらず 街の小さな病院や診療所ではなくいきなり大病院を受診した場合5,000円以上の負担がプラスされる「初診に関する保険外併用療養費制度」。実はこの制度が始まる前と後では大病院を訪れる患者数に変化が無かったと報じられています。
2017年05月30日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 致死率ほぼ100%、狂犬病の死者数は年間5万人 一度は『狂犬病』という言葉を聞いたことがあると思いますが、日本では60年以上も発症した例が確認されていない狂犬病による死者数は世界では5万人に達していると報じられています。
2017年05月20日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 医療ロボット、手術は人の手よりも高精度な治療が可能 日帰りで行う手術から数時間に及ぶ手術などその内容は様々ですが、海外で行われた目の手術についてロボット手術を行なった場合のほうが遥かに組織へのダメージが少なかったと報じられています。
2017年04月25日 時事ネタ、ニュース 病気・医学 米ケンタッキー、抗生物質使用の鶏肉禁止へ ファストフードチェーン大手、ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は来年末までに全商品から餌に抗生物質が含まれず育った肉から作った食品を提供すると発表しました。
2017年02月17日 2ちゃんねる 病気・医学 認知症、自覚がなければ交通死亡事故も不起訴 昨年10月、小学生の列にトラックが突っ込み死者1名を含む6人が死傷した交通死亡事故に関して運転してた88歳の男性が“認知症とみられる症状”があったとして横浜地検は不起訴処分としていたことが明らかになりました。
2017年01月29日 病気・医学 尿路結石で病院に行くことになった体験談 ご家族やご親戚に尿路結石を患った方はいないでしょうか。とりあえず痛い病気として知られる尿路結石について、実際に患い早朝に病院に行くことになってしまった体験談を書き残しておこうと思います。
2017年01月26日 中国・ロシア 病気・医学 他人の移す恐れのある薬剤耐性菌患者、大部屋で治療―韓国 韓国メディアによると、MRSAという抗生物質耐性菌に感染した患者が他者に感染させる恐れがあるにも関わらず隔離されず、他の患者もいるような大部屋に入院させ続けていたことが明らかになったとしています。
2017年01月06日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 幹線道路沿いの住人は認知症のリスクが高まる? 主に高齢者を中心に発症する認知症に関して、その原因は様々挙げられていますがカナダの公衆衛生局が行なった研究によると幹線道路沿いの住人ほど発症のリスクが高くなる結果が得られたと報じられています。
2016年12月22日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 女性医師のほうが病気は治りやすい―ハーバード大学 人間は誰でも数日で治る病気から入院が必要な病気にかかることがあるのですが、ハーバード大学が行った研究によるとこのとき男性医師よりも女性医師に治療してもらったほうがその後の生存率が高くなる傾向があることがわかったと発表しています。
2016年11月04日 中国・ロシア 病気・医学 50人に1人がエイズに感染している都市がある 現在は不治の病ではないとされているものの感染した場合は一生薬を飲み続けなければならない病気、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)。です。この病気に関して市民の50人に1人が感染している地域があると報じられています。