2016年05月29日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 脳腫瘍と携帯電話は無関係 携帯電話の電波が原因で脳腫瘍ができるなどという話を聞いたことはないでしょうか。この手の研究は複数存在しており因果関係の有無が指摘されてきたのですが、過去30年間の記録から調べられたものでは因果関係が認められなかったとのことです。
2016年05月13日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 ロボットによる初の自動縫合手術に成功 手術というと医師が器具を使いまた動かし行われますが、この一部について将来は無人ロボットにより行われるようになるかもしれません。米の医療機器メーカーは医療ロボットを使用した世界初の自動による縫合実験に成功したと発表しています。
2016年05月06日 中国・ロシア 病気・医学 ネットの情報を鵜呑み、自ら指を切断した中国人 病気になった場合、とりあえずインターネットで調べ自己診断し病院に行くかどうか判断するという方も多いのではないでしょうか。一方中国では自己診断が原因で治る病気にもかかわらず自ら指を切断するという出来事があったと報じられています。
2016年05月05日 中国・ロシア 病気・医学 血液不足の中国、そして売血屋 日本でも血液不足として献血の呼びかけが各地で行われていますが一方より深刻なのは中国です。なんと輸血を行うには親族や友人に頼まないといけないというレベルなのですが、これを商売にしようと血を高値で売りつけるという売血屋が暗躍しているとのことです。
2016年04月30日 中国・ロシア 病気・医学 エコ国家中国、医療廃棄物をおもちゃや食器の素材に 主に病院など医療行為により発生する医療廃棄物というゴミがあります。この手のゴミは感染症の汚染源になる可能性が高く一般的なゴミとは異なる専門の処分方法がとられているのですが、中国では再加工され子供が使うおもちゃ等に生まれ変わっていると報じられています。(画像
2016年04月24日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 肥満治療の最前線、極小ビーズを血管に入れる治療法 様々な病気の原因となる肥満について、主に食事制限や場合によっては胃の一部を切除するという治療方法がとられる場合があるのですが、最新の治療方法として極小ビーズを胃の血管に注入するという方法が始まっているそうです。
2016年04月22日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 甲状腺がん、一部を“がん”の分類から除外 人体にできる腫瘍については大きく2つ良性腫瘍と悪性腫瘍(がん)がありますが、これまで切除されてきた甲状腺がんの一部について悪性腫瘍ではなく良性腫瘍する研究論文が発表されています。
2016年04月16日 中国・ロシア 病気・医学 霊水や名水を求めるのは中国人も同じだった 日本の山間部や神社、お寺には霊水や名水などと無料で水を汲める施設がありますよね。実は中国でも健康という目的からそのような水を汲み家に持ち帰る人が多くいるようです。今回は安徽省にあるという霊水スポットを紹介していきます。
2016年04月05日 中国・ロシア 病気・医学 万病に効く“神の水”を飲んだ中国人、病院送りに 動物も植物も水が無くては生きてはいけませんが、この水に謎の付加価値をつけ販売している胡散臭い業者がいます。中国メディアによると国内で販売されていた超高級な水についてこれを飲んだ人が病院送りになるなど健康被害が報告されているそうです。
2016年04月04日 時事ネタ、ニュース 病気・医学 ココナッツオイル、認知症やガン予防等に効果なし―消費者庁 消費者庁は『ココナッツオイル』という素材に「万能の効能を持った魔法のアイテム」などと認知症の予防、がん予防、ウイルス感染予防、便秘やダイエットにも効果があるなどと謳い販売していたココナッツジャパン株式会社に対し「合理的な根拠を示すものとは認められなかった