2015年04月21日 中国・ロシア 病気・医学 火の上で横たわる男、理由は病気を治すため? 見るからに熱そうなこちらの写真。一体何をやっているのかというと実は白血病の治療の為このような高温に耐える行為を行っているといいます。
2015年04月07日 韓国・北朝鮮 病気・医学 整形手術で鼻に穴が開いた女性、韓国人医師「中国の大気汚染が原因」 韓国へ整形手術を受けに行った中国人女性。術後に肌が腐り穴が空くという恐ろしい事態になったものの、医師は「手術に問題はなく、中国の大気汚染が原因だ」という説明を行っていたことた明らかになりました。
2015年03月21日 時事ネタ、ニュース 病気・医学 アイスクリームで食中毒、3人死亡―アメリカ 食中毒というと一般的に湿度と温度が高い状態で、季節は夏から秋にかけて多く発生する傾向がありますが、なんと凍ったアイスが原因で食中毒が広がるという珍しい出来事があったそうです。
2015年03月10日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 鼻炎、睡眠薬が認知症を引き起こしている可能性 「ちょっと寝付きが悪い」「ちょっと鼻炎気味だ」「花粉症で」ということで薬に頼っている人はいないでしょうか。アメリカの医学雑誌に掲載された研究によると、これら薬は認知症を発症するリスクを高める可能性があると発表されているそうです。
2015年03月04日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 WHO「音楽鑑賞は1日1時間まで」 音楽は普段様々な場所で聞こえてきますが、実は聴力に著しい悪影響を与えている可能性があるとして場合によっては1日あたり1時間以内の視聴に制限したほうがいいという指針を発表しました。
2015年03月04日 映像・動画 病気・医学 スカイダイビング中に“てんかん”を起こした結果 突然、痙攣や意識障害が発生する病気として“てんかん”。日本では交通事故など悲惨な事故を引き起こしたとして問題視されたことがありましたが、今回は空の上でてんかんを起こすという怖すぎる動画が公開されています。
2015年02月02日 中国・ロシア 病気・医学 薬代だけで1ヶ月38万円、高すぎる中国の抗がん剤 病気の種類によっては非常に高額な薬があるとみなさん耳にしたことはないでしょうか。今回は効果が認められている一方、極めて高額な薬代に悩む中国人患者のお話です。
2015年01月08日 中国・ロシア 病気・医学 “腫瘍がこぼれ落ちる”エキノコックス症、異常な発症率―中国 エキノコックス症とはなにかご存知でしょうか。包虫症などとも呼ばれる感染症なのですが、異常なほど発症者が多いのは中国です。今回はチベット自治区の地域で多発しているというこの病について紹介していきます。写真は病の元である多包条虫という寄生虫。
2014年11月19日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 人体に悪影響をあたえる“抗菌”製品、トリクロサンとは 石鹸やマウスウォッシュをはじめ、タオルなど抗菌を謳う様々な商品に配合されている物質「トリクロサン」について、米大学が行った研究によると筋力に悪影響を与えている恐れがあることが分かったとしています。
2014年11月12日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 本当は危険?レシートに使われる化学物質 日本を始めほぼ世界で使用されているレシート。白い紙に熱を加えることであのような黒い文字が付けられるのですが、実はこの感熱紙に使用される化学物質が人体に有害だとする研究が報告されているとのことです。