2014年01月04日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 『フィストバンプで挨拶』は感染予防に最適 お互いに拳と拳をポンとぶつけあうハイタッチ感覚の“フィストバンプ”というのがありますよね。実は握手ではなくフィストバンプで挨拶することにより、手を経由して感染する病気を予防することができると研究結果が発表されました。
2013年11月13日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 肺に8cmキノコが生えた男 イタリアで農園業を営んでいる男性の肺にできたのはなんとキノコ。キノコは8cmにまで生長しており、ここまで肥大化したものは前例がないとしています。
2013年10月25日 時事ネタ、ニュース 病気・医学 ツルハシが頭に刺さった男「バスで病院に行ってみた!」―イギリス 自分で足を切断したり、開腹手術をしてみたりと痛い出来事が報道されれていますが、今回はツルハシが頭に刺さった男(写真)です。
2013年10月18日 中国・ロシア 病気・医学 エクストリーム中国人「自分の両足を切断してみた!」→回復 中国メディアは、中国河北省の農村部で足の病気から余命3ヶ月と宣告された男性が、病気の元である足を自ら切断したと報道しています。ちなみに男性は日に日に回復し現在は、普通に仕事をしているといいます。
2013年09月24日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 汚染された聖水、飲まないよう呼びかけ オーストリアの教会で利用されている聖水について大学が水質を調査したところ、排泄物やバクテリアに汚染されていることが明らかになりました。
2013年09月08日 中国・ロシア 病気・医学 川魚の大量死、中国「魚は食べるな。水は飲んでよし」 水面を覆う白い物体・・・。実はすべて死んだ魚です。中国当局は魚を口にすることを止めるよう促している一方、川の水から作られた飲料水は飲んでも問題ないと主張しているといいます。
2013年08月17日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 致死率99%、脳を食うアメーバ 先月26日、アメリカアーカンソー州で12歳の少女があるアメーバ感染しました。それは発症した場合、助かる見込みはゼロに近いという人喰いアメーバです。
2013年08月16日 時事ネタ、ニュース 病気・医学 心臓が破裂する恐れのある血液、輸血で使用される 心臓が肥大し破裂する恐れのある病気『シャーガス病』。日本赤十字社は輸血で使用する血液について検査を進めていた所、感染した血液が見つかり既に10名程度に投与された恐れがあるとしています。
2013年07月03日 中国・ロシア 病気・医学 中国人の皮膚、正常な人は14%だけ? アトピーやらなんらやと実に2000以上の種類があるという皮膚の病気。中国医師協会が国民の皮膚に関する調査を行ったところ、72.08%の人が皮膚に何らかの異常があると回答をしているそうです。
2013年06月04日 サイエンス・テクノロジー 病気・医学 電磁過敏症、原因は電波ではなくノセボ効果 アンテナから出る電磁波は体に悪いなどとメディアが取り上げ、実際に健康被害を訴える人がいますよね。海外の大学が行った研究によると、これらは何れも思い込みからくる症状である可能性があるとしています。