ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中

カテゴリ:サイエンス・テクノロジー > 病気・医学

ここ数年、韓国で問題になったのは看護師など医師ではない人間が専門技術のいる手術をするというものです。これにより死亡事故も発生しているのですが、先日、過去に発生した無資格手術に関して懲役3年など判決が出たと報じられています。ちなみにこの病院ではそこらの一般人

みなさん普段どのくらい水を飲んでいるでしょうか。日本では食事のお茶はあるとして積極的に水を飲むような人も少ないと思われるのですが、摂取する水が不足すると心不全や脳卒中などのリスクが最大で64%増加する結果が得られたとしています。

特にペットと一緒に暮らしている人間も感染するのはこのトキソプラズマという寄生虫です。日本人では10人に1人が感染しているとも言われているのですが、集団で生きるオオカミのリーダーの多くがこの寄生虫に感染してることが分かったとしています。

これまでいくつか珍しい病気を治す薬として極めて高価なものは紹介してきましたが、今回アメリカで新たに承認された薬はなんと1回の投与額が350万ドル、日本円で4億8000億円という額になっています。ちなみに従来の治療では生涯に30億円近いお金と通院という手間がかかります