2025年01月10日 研究 プラスチックが肺にどれだけ到達するかという研究 ここ最近の科学界隈で多いネタといえばプラスチックですが、シドニー工科大学はプラスチックが呼吸器を通じてどの程度肺に到達するのかという研究を行なった結果、破片が小さいほど肺の奥深くに侵入する可能性が高くなっていると発表しています。
2024年12月29日 研究 550万年前、地中海は干上がりほぼ消滅していた ヨーロッパやアフリカ大陸北部、また中東にかけて非常に重要な地中海。様々な船が行き交う航路にもなっているのですが、実は今から数百万年前に一度消滅しかけたことがあったと発表されています。
2024年12月15日 研究 歴史的発見?推定クレオパトラの頭部像発見 海外メディアによると古代エジプト最後のファラオ、絶世の美女だったとされるクレオパトラ7世の頭部像が見つかった可能性があると報じられています。これは隠された地下トンネルから発掘されたものになります。
2024年12月07日 研究 「使わない物を捨てられない」溜め込み症となる心理は ゴミ屋敷にならなくても大量の使わないものに執着し捨てられない病的なレベルの人は存在しますが、このような人はいった何がキッカケで何が理由となっているのでしょうか。今回は米大学研究者の説明を紹介します。
2024年12月02日 研究 病気・医学 米大学、新型コロナ感染でガン細胞が小さくなる 第二次世界大戦以降、地球規模の感染を引き起こした新型コロナウイルスCOVID-19。アメリカ ノースウェスタン大学の学者が行った研究として、新型コロナに感染したマウスは体内にある様々ながんが小さくするという興味深い効果が見られてたと報じられています。
2024年11月24日 研究 病気・医学 アメリカで人への鳥インフル感染相次ぐ、酪農家は7%に抗体-CDC 鳥が感染した場合、大半が死亡するという非常に危険なウイルス鳥インフルエンザ。これに関して米疾病対策センター(CDC)によると、国内の酪農家らがを対象に行った血液検査で過去にH5N1型鳥インフルエンザに感染していたことが分かったと発表しています。
2024年11月13日 研究 「体験すると心が落ち着く」恐怖映像やホラーゲーム、好む理由 映画やゲームのジャンルとしてホラーシリーズがあります。これは非常に強い人気があるのですがなぜ人は恐怖ジャンルに惹かれるのでしょうか。研究によると恐怖体験の後に人の心が落ち着くことが確認されています。
2024年11月09日 研究 一般的な睡眠薬がアルツハイマーの異常なタンパク質を減らす可能性 研究が進む一方で未だに何が根本原因になっているのかわからないアルツハイマー病。アミロイドβやタウというタンパク質が脳に貯まることで患うことが分かっているのですが、これに関して一般的に睡眠薬の服用が脳内のこれらタンパク質を減少させる可能性があると報告されて
2024年10月29日 研究 宇宙・天体 研究者「地球には土星みたいな環があったんや!!!」 などと大真面目に主張しているのはオーストラリア、モナシュ大学の研究者です。彼らによると石赤道付近によく似たクレーターが点在している点から地球に輪があった可能性を主張しています。
2024年10月27日 研究 車の急発進事故t調査「99%がドライバーの踏み間違い」 「車が勝手に急発進した」などと意味不明な主張する事故ドライバー。海外で行われた調査によると、車の操作記録、事故の捜査・分析結果から99%(事実上100%)でドライバーがアクセルを踏んで自ら急発進させていたことが明らかになりました。