ZAPZAP! 世界の面白いニュース

カテゴリ:サイエンス・テクノロジー > 研究

新型コロナウイルスは人以外も様々な動物に感染することが分かっているものの、これについて、中国メディアによると猫を検査した結果として15%から過去に新型コロナウイルスに感染し発症したことを示す抗体が確認されたと報じられています。

「歳をとると次第に白髪が増えていく」と言われますが、それ以外にも「ストレスで白髪が増えた」と話す人もいらっしゃいます。実はこのストレスで白髪が増えるということについてこれまで説でしかなかったものの、科学的に証拠が見つかったと報じられています。

連日新型コロナウイルスの報道が続いていますが、今回は無症状感染者がどのくらいウイルスを排出しているのかという疑問です。これまで無症状感染者から他人を感染させた可能性は世界中で確認されているのですが、実際にどのくらいの量を排出していたのでしょうか。

ススメから大型のワシや鷹まで多種多様な野鳥。その中には地球規模で動き回るなど私達人間とは考えられない生体を持つ種がいるのですが、最新の研究によるとコンドルに関して全く羽ばたくことなく170kmも移動できるなど驚異の生体が明らかになったと報じられています。

子供が大好きな遊びといえばシャボン玉。みなさんも幼いころ遊んだ記憶があると思いますが、国内の研究チームによると、このシャボン玉に花粉を含ませ作物の受粉を手助けするという方法が開発されたと報じられています。

私達のもっとの身近な動物として犬がいますが、その優れた能力は飼い主であれば知っているはずです。今回、火災現場などで活躍が期待される探知犬として犬は5ピコリットル(1ピコリットルは1兆分の1リットル)の匂いを嗅ぎ分けられるという新しい研究結果を発表しています。