2020年05月07日 研究 肥満の新型コロナウイルス患者『致死率37%増』ーイギリス 新型コロナウイルスに関して高血圧や糖尿病などの基礎疾患、それ以外にも高齢者は死亡しやすいことが明らかになっているのですが、イギリスの研究で肥満の人は健康的な人よりも37%ほど死亡しやすいことが明らかになりました。
2020年04月28日 研究 サイエンス・テクノロジー 2018年のキラウエア火山、豪雨に触発された可能性 2018年5月から同年8月まで溶岩の流出が続いてたハワイ島のキラウエア火山に関して、米研究チームによると、噴火前の数ヶ月前に降った記録的な豪雨が引き金になった可能性があるという研究結果を発表しました。実は過去の噴火でも同様の傾向が確認されているとのことです。
2020年04月27日 研究 新型コロナ患者、重傷者の20~40%が腎臓病かー米 新型コロナウイルスに関して感染すると肺以外の臓器にもダメージを与えることは明らかになりつつあるのですが、これに関してアメリカでは患者の多くから腎臓病が増えていると報じられています。(画像は参考資料)
2020年04月23日 研究 入院予定の人に新型コロナ検査、6%が感染していた 東京新宿区にある慶応大病院によると、同病院が様々な病気等で入院を予定している人に対して個別に新型コロナウイルスの検査を行ったところ実に6%の人が新型コロナに感染していたことが分かったと発表しています。
2020年04月20日 研究 新型コロナ、医療スタッフの靴底から検出 新型コロナウイルスのが中国で流行し始めた時建設されたのは火神山医院です。この突貫工事で建設された病院に関してどこが汚染されていたのかなど調査を行った結果、病院内のありとあらゆる物が汚染されていたことがわかったと報じられています。
2020年04月16日 研究 新型コロナ感染拡大、マスクを使わない人の心理 街中を歩けば新型コロナウイルスなのか花粉対策なのかは不明なのですが、マスクを着用している人が日に日に多くなっている印象があります。一方で頑なにマスクの着用を拒む人がみなさんの身近にもいると考えられるのですが、このような人たちはどのような理由からマスクを着
2020年04月15日 研究 霊長類も新型コロナウイルス感染、研究で初めて確認 家猫やトラなど猫科動物について新型コロナウイルスの感染が確認されているのですが、中国が行った研究ではアカゲザルなど一部の霊長類にも感染することが明らかになったと報じられています。
2020年04月08日 研究 米「喫煙者は肺炎リスクが高くなる」研究では19倍増も 新型コロナウイルスに感染した場合、若く健康な人よりも特に高齢者や持病があると致死率が高くなることが知られています。今回はその死因となる肺炎の発症リスクに関して米国疾病管理センターは喫煙者も高危険群に分類したと発表しました。
2020年04月04日 研究 新型コロナ、ネコに感染か「猫間でウイルス感染の可能性」 欧米では多数の感染者と死者がでている新型コロナウイルス。未知のウイルスに関して中国の研究グループは、動物の中で特にネコとフェレットに新型コロナウイルスが感染することが分かったと発表しました。
2020年03月27日 研究 新型コロナ、既存の肺炎とは異なる 医師「過去30年間、見たことがない」 新型コロナウイルスが世界に拡散したこともあり様々な研究が報告されているのですが、今回は肺炎についてです。この肺炎に関して韓国の医大による研究では既存の肺炎とは異なる病理的特性を持っていることが分かったなどと発表しています。