ZAPZAP! 世界の面白いニュース

カテゴリ:サイエンス・テクノロジー > 研究

ブラジルのサンカルロス連邦大学の研究者らによると、過保護な父親(言い換えれば、精神を害する言動をする親)に育てられた子供は12~22%ほど80歳前に死亡する率が高くなる傾向があることがわかったとNatureに論文が掲載されました。

アメリカ国立衛生研究所に公開された論文によると、ビタミンD欠乏症など体からこのビタミンが極端に少ない場合、新型コロナに感染した場合非常に悪い結果となる可能性が示されており、サプリメントなどで摂取すると集中治療室などの入院率が大幅に少なくなったとしています。

ロシアが侵略を開始し今月末で1年を迎えようとしているのですが、この1年で戦況が大きく変わりつつあります。一方でウクライナも少ないながらロシアを攻撃しているのですが、先日モスクワから160kmのところに改造された爆装無人機が着弾したと報じられています。

新型コロナの影響で大人のマスクが赤ちゃんや子供の顔認識や表情認識にに問題が出るのではないかという特に根拠のないような主張が出ていた件について、カリフォルニア大学が行った研究ではマスクの有無関係無しに少なくとも顔の認識はできることがわかったと発表しました。