ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中

カテゴリ:サイエンス・テクノロジー > 研究

アメリカの通信大手AT&Tは電柱に取り付ける方法で従来の光回線よりも安価に数ギガビットの通信速度を可能とする新しいアンテナの開発に成功し実用試験を行うと発表しています。この装置は電線から発生する電磁波を利用し電波を特定方向に飛ばすという変わったシステムを搭載

国内外の複数メディアによると、ロシア南部にある巨大な電波望遠鏡『RATAN-600』が昨年5月、地球から見てヘラクレス座の方角からノイズとは異なる信号をキャッチしたと報じられています。これが地球外知的生命体が発信したものかは分からないとしています。写真はRATAN-600。