2022年06月07日 アメリカ「ハチは…つまり魚や…!」と保護することに 春先になると多く見かけるハチ。特にミツバチは私達人間が食べる果物などを実らせる生物としてとても重要な虫になるのですが、この虫に関してカリフォルニア州当局は『魚』として保護の対象にしたと話題kになっています。続きを読む
2022年06月01日 『ハゲ』はセクハラ、イギリスの裁判所が判決を下す よくお笑いのネタなどにもされるハゲ。これに関しては最近扱いが難しくなっているというそんな印象もあるのですが、イギリスではハゲという言葉が男性に対するセクハラと認められたと報じられています。画像はWikipediaのハゲから。続きを読む
2022年04月26日 マイク・タイソンにフルボッコにされた乗客、2度の刑務所暮らしをしていた人間だった 今月22日頃、アメリカの国内線を移動中のマイク・タイソンが一般人をフルボッコにした事件に関して、実はマイク・タイソンを挑発して危害を加えられた人物に関して、過去に何度も実刑を受けたことがあるなどヤバい系の人間だったことが明らかになりました。続きを読む
2022年03月14日 ヘリポートも搭載!世界最長の車、想像しているより3倍は長い! 車に詳しい方であれば世界最長の車くらいは知っている…のかはわかりませんが、今回紹介するのはそんなギネスブックに載っているという全長30.5mの超巨大な車です。続きを読む
2022年02月22日 フェリー会社「悪天候の中、船を動かしてみた!」→ガラスぶち破り水浸しに 北半球では今の季節、荒れた天気が続く場合がありますが、先日ドイツのHADAGというフェリーが会社が悪天候のなか通勤などに使うフェリーを運航させた結果、並に突っ込みガラスが破壊されるという事故があったと報じられてます。続きを読む
2022年01月07日 ネコが…集まる!スペースXの衛星インターネットアンテナ スペースXが新たなインターネット網として構築を目指しているスターリングという宇宙インターネット。これはパラボラアンテナのように空にアンテナを向けて無線インターネット接続ができるものになっているのですが、このアンテナが発熱することで猫ちゃんが暖を取りあつまってくると報じられています。続きを読む
2021年12月30日 『九死に一生』雷に直撃された男性、ヤケドだけで命に別状無し 一生のうちで落雷で死亡することはほぼゼロに近いのですが、世界にはそれでも毎年命を落とす人が確認されています。今回はインドネシアから傘をさして歩いていたところ落雷。しかし軽いヤケドで済むという九死に一生を得た男性が撮影されました。続きを読む
2021年12月11日 NASAの静かな超音速試験機、最終組み立て段階に 主にアメリカで研究が進められているいるのは音速を突破する時に衝撃波を軽減させた機体です。これは旅客機に応用する可能性が示されているのですが、その機体となるX-59の最終組立段階に入っていると報じられています。続きを読む
2021年11月26日 万里の長城を超える『柵』がある 北部の騎馬遊牧民から中国本土を防衛するために建設した万里の長城。これは人類史の中でも巨大な建物になるのですが、動物を寄せ付けない柵という点では実は最長ではありません。なんとオーストラリアには万里の長城を超える超巨大な柵が設けられているのはご存知でしょうか。続きを読む
2021年11月21日 二つ名は『死の木』、ヤバイ木がある きれいな花をつける植物の中には極めて強い毒を有するものがあります。例えばトリカブトは有名ですが、アジサイやスイセン、彼岸花にも毒があります。ではこのような植物の中でヤバイ系の木はどのようなものがあるのでしょうか。それが今回紹介する死の木などの二つ名があるマンチニールです。続きを読む