2022年01月07日 世界の面白いニュース ネコが…集まる!スペースXの衛星インターネットアンテナ スペースXが新たなインターネット網として構築を目指しているスターリングという宇宙インターネット。これはパラボラアンテナのように空にアンテナを向けて無線インターネット接続ができるものになっているのですが、このアンテナが発熱することで猫ちゃんが暖を取りあつまっ
2021年12月30日 世界の面白いニュース 時事ネタ、ニュース 『九死に一生』雷に直撃された男性、ヤケドだけで命に別状無し 一生のうちで落雷で死亡することはほぼゼロに近いのですが、世界にはそれでも毎年命を落とす人が確認されています。今回はインドネシアから傘をさして歩いていたところ落雷。しかし軽いヤケドで済むという九死に一生を得た男性が撮影されました。
2021年12月11日 世界の面白いニュース NASAの静かな超音速試験機、最終組み立て段階に 主にアメリカで研究が進められているいるのは音速を突破する時に衝撃波を軽減させた機体です。これは旅客機に応用する可能性が示されているのですが、その機体となるX-59の最終組立段階に入っていると報じられています。
2021年11月26日 世界の面白いニュース 万里の長城を超える『柵』がある 北部の騎馬遊牧民から中国本土を防衛するために建設した万里の長城。これは人類史の中でも巨大な建物になるのですが、動物を寄せ付けない柵という点では実は最長ではありません。なんとオーストラリアには万里の長城を超える超巨大な柵が設けられているのはご存知でしょうか
2021年11月21日 世界の面白いニュース サイエンス・テクノロジー 二つ名は『死の木』、ヤバイ木がある きれいな花をつける植物の中には極めて強い毒を有するものがあります。例えばトリカブトは有名ですが、アジサイやスイセン、彼岸花にも毒があります。ではこのような植物の中でヤバイ系の木はどのようなものがあるのでしょうか。それが今回紹介する死の木などの二つ名がある
2021年10月17日 世界の面白いニュース 米共和党議員「海面を下げるには船を陸に上げればいい」 政治家の中には時たま訳のわからないことを言い出す人物が出現しますが、今回はアメリカです。バージニア州の共和党候補の人物によると、近年の海水面上昇に関して船を取り除けばそれを防げるなどと意味不明なことを主張していたと報じられています。
2021年08月06日 サイエンス・テクノロジー 世界の面白いニュース 大都市、建物なのど質量で地面が沈んでいる 高さ百メートルに達するビル群が乱立する大都市。そこで気になるのは「そういえば地面って大丈夫なの?」という疑問です。これに関して米国地質調査所に関連する機関が論文で、私達の懸念どおり開発による重さで地面が沈んでいるとする結果を発表しました
2021年07月22日 軍事・戦争 世界の面白いニュース イギリス人「海でミサイル拾ったwww」 金銀財宝、ときにはゴミ…様々なものが眠っている海で先日、とあるイギリス人が対戦車ミサイルと考えられる残骸を発見したと話題になっています。
2021年07月21日 中国・ロシア 世界の面白いニュース 『ロシアの日常』誰も乗っていない戦車が道に落ちている 日本人から見るといろいろ違って見えるロシア。そんなお国柄なのですが、先日比較的交通量が多いと考えられる道路に無人の戦車が横転してる状態で見つかったと報じられています。
2021年07月20日 2ちゃんねる 世界の面白いニュース 「井戸が怖すぎw」京都の築351年の賃貸物件が話題に 引っ越しをするとなるとその建物がいつ建てられたのかなど気にされる方も多いと思いますが、最近京都市で築351年、なんと1670年に建てられたという賃貸物件があると話題になっていました。