2014年12月23日 時事ネタ、ニュース 世界の面白いニュース 教会で強盗、逃げる途中に“天罰”うける ロシアで衝撃的な事故が報じられています。なんと、強盗犯が逃げる途中に落雷をうけ容疑者全員が死亡するという内容です。
2014年12月06日 中国・ロシア 世界の面白いニュース 夜な夜な爆発したバナナミルク―中国 ありとあらゆる物が爆発する中国。これまでも人間の想像を超えるものが爆発する例も報告されているのですが、今回登場するのはバナナミルクです。
2014年10月05日 サイエンス・テクノロジー 世界の面白いニュース ガス田火災を止めた核爆発 核爆発というと一般的に人や都市に向け使用されるものですが、実は過去にガス田火災を鎮火させるため核爆発が使用されたことがあるのはご存知でしょうか。
2014年07月18日 時事ネタ、ニュース 世界の面白いニュース 早老症のミヒル君、日本取材班の酷さを訴える 年齢の数倍ほど早く全身が老化してしまうという難病を患っているベルギーのミヒル君。テレビ等でご存じの方も多いと思いますが、以前出版した自著でお涙頂戴の内容に仕上げる日本取材班の酷さを訴えていたといいます。
2014年03月16日 時事ネタ、ニュース 世界の面白いニュース 原発侵入訓練で両足骨折、ネット「いったい何がしたいんだ」 日本原子力研究開発機構は14日に行われた高速増殖炉原型炉もんじゅでの不法侵入対策で、侵入者役をしてた職員が両足を骨折するという事故が発生していたと発表しました。
2014年01月25日 時事ネタ、ニュース 世界の面白いニュース 国交省「高速道路無料化は2065年から」、ネット「死んでるわ!」 2005年に45年後に建設費用の借入金を返済して高速道路を無料化するなどとしていましたが、老朽化に伴う建て替えや改修が必要になったことからさらに15年先の2065年からとなるそうです。
2014年01月08日 時事ネタ、ニュース 世界の面白いニュース 車の警報ブザーが一晩中鳴った結果―ロシア 車には防犯のためブザーが鳴るものありますよね。非常に大きな音が鳴るようになっているのですが、ロシアではこのブザーの音が一晩中鳴り響いた結果、車が大変なことになってしまったようです。
2013年11月03日 中国・ロシア 世界の面白いニュース 中国製アイロンに不正チップ見つかる。無線LANからスパム行為 ロシアに輸出された中国製アイロンに不正行為を行うチップが組み込まれていたとロシアのメディアが報じています。なんとこのアイロンには無線LAN接続するチップが隠しこまれており、そこからPCに侵入しウイルスをばらまくということをしていたそうです。
2013年09月01日 時事ネタ、ニュース 世界の面白いニュース 2ちゃんねらーが考える『もんじゅ』改名案 文部科学省は高速増殖炉研究開発センター、所謂『もんじゅ』の名称変更について言及していると報じています。「もんじゅ発電所(仮称)」となっているもんじゅについて、2ちゃんねるではこのような名称が寄せられていました。
2013年08月24日 2ちゃんねる 世界の面白いニュース 難解中国、ゴキブリ100万匹逃げ出す 中国でゴキブリを養殖していた施設が何者かにより破壊されるという事件がありました。ゴキブリは薬剤の原料として養殖されていたとのことなんですが、詳しいことは明らかになっていません。