2022年04月27日 ウクライナ侵攻 主張を変更したロシア、「嵐で沈んだ」を削除 4つあるロシア海軍の艦隊。その一つ黒海艦隊の旗艦、巡洋艦モスクワが『嵐の中沈んだ』と発表していたのですが、ウクライナを含む西側とロシアとその原因が大きく異なっていることに関して、今回はロシア国防省が発表したを掘り下げて紹介していきます。
2022年04月24日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 米軍事系メディア「ロシア戦車の砲塔が吹っ飛ぶ理由」 ロシア軍が作っているオリジナルの戦車。T-72その発展型T-90、そしてT-80もあるのですが今回のウクライナ侵攻では撃破され砲塔が無惨に吹き飛んだものが多く見受けられます。では専門家目線から何が原因なのか、過去にある方法で防いたこともあったという内容を紹介します。
2022年04月23日 ウクライナ侵攻 巡洋艦モスクワの撃沈、アメリカは160km先から確認していた 先日、ロシア海軍の黒海艦隊旗艦となる巡洋艦『モスクワ』が撃沈されるという、第二次世界大戦後でもレアケースが報告されたのですが、この撃沈に関して実はアメリカの対潜哨戒機が160km先から監視していたことが明らかになりました。
2022年04月22日 ウクライナ侵攻 商品名等から『Z』排除、欧州で広まる 世の中に出回る様々な商品。その中にはアルファベットを用いた商品名も無数に存在しているのですが、欧州ではロシアのウクライナ侵攻で使われた「Z」のブランドイメージが著しく悪化しており、企業がロゴの使用すらも放棄する事態になっていると報じられています
2022年04月21日 ウクライナ侵攻 研究 SNSでも反ワクチン派は親露支持が多いー東大 SNSでロシアを支持、ウクライナに対して「ネオナチ」などと反ウクライナの行動や言動を繰り返す人たち。当然日本ではどのような主張・思想をするのも自由なのですが、これに関して東京大学大学院の教授が行なった分析として親露派の人は所謂反ワクチン派では突出して多い傾向
2022年04月20日 ウクライナ侵攻 ロシア軍の偵察用ドローン、キヤノンの一眼カメラが採用されている ウクライナ国防省によると、国内に墜落したロシア軍の偵察用ドローンを分解した映像を公開しているのですが、そのロシア製ドローンになんとキヤノンのデジタル一眼カメラが採用されていたことがわかりました。
2022年04月19日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 嵐の中、沈没前の巡洋艦モスクワ写真公開される 今月13日、黒海で撃沈されたロシア海軍 黒海艦隊の旗艦モスクワ。これに関してロシア側とウクライナ・西側の沈没までの主張が大きく異なっていますが、どちらが嘘を付いているのかがわかる写真と短い映像が公開されました。
2022年04月18日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 沈没したモスクワの乗員?ロシア国防省がビデオ公開 今月13日ロシアの黒海艦隊旗艦『巡洋艦モスクワ』が撃沈された出来事に関して、先日ロシア国防省が公式ビデオとしてその乗員が並ぶ姿が公開しました。映像では推定で200人あまりが映し出されていたものの映像の信憑性など状況はよくわかっていません。
2022年04月16日 ウクライナ侵攻 ロシア国防省「モスクワは…荒れる海で沈没した!」→米「波高1mなんだけど?」 先日、ロシアの黒海艦隊の旗艦となるスラヴァ級ミサイル巡洋艦1番艦『モスクワ』が沈没したことを受けて「火災が発生し爆発、海が荒れる中で沈没した」などと主張しているものの、米海軍は当時その海域は波高はわずか1mしかなかったと説明しています。
2022年04月15日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ロシア、SSR級レア装甲車『BMO-T』…投入!もちろん討ち取られる ロシアがウクライナに侵攻して50日以上が経過した現在、様々な状況が日々報告されていますが、その中でも十数両しか生産されていないのではないかと言われているSSR級装甲車となるBMO-Tがウクライナ軍に撃破されたと報じられています。