2023年03月23日 ウクライナ侵攻 中国・ロシア ロシア、65年前に設計されたT-55まで戦場投入か ロシアのウクライナ侵攻を受けて明らかに露呈しているのは戦力不足です。これに関して最近、ロシアがT-55という1965年以降に生産された戦車を鉄道輸送している姿が撮影されました。
2023年03月20日 ウクライナ侵攻 中国・ロシア ウクライナで中国産弾薬発見、ロシア軍が使用と主張 海外メディアによると、具体的な地域は不明ですがロシアが侵攻した地域で中国産の弾薬が発見されたとアメリカ政府が発表しました。ただ、具体的な入手ルートなどがよく分かっておらず分析を進めているとしています。
2023年03月19日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 バフムトでロシア軍のSu-24撃墜 現在ウクライナで激戦地となっているのは東部の要所バフムトです。ロシアが大規模侵攻をしかけているのですが、先日ロシア空軍の戦闘攻撃機『Su-24』が撃墜されたと報じられています。
2023年03月13日 ウクライナ侵攻 中国・ロシア 今日のモスクワ、テレビから「核攻撃発生!ヨウ素薬を飲み避難!!」※今年3回目 海外の複数メディアによると、ロシア東部地域で自国に核攻撃を受けたとする放送が流れSNSなどにその様子を冷静に撮影された映像が投稿されていると話題になっています。ちなみにこの放送は放送局がハッキングされ電波ジャックされたことが原因です。
2023年03月11日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 チェコのおもちゃメーカー、1/1「戦車バルーン」が主力商品に 敵を欺く様々なダミー兵器が運用されていますが、昔からあるのは空気で膨らませることができるバールンタイプのものです。実はチェコの「インフレテック(Inflatech)」はこのウクライナ侵攻で戦車の形を模したバルーンデコイが主力商品になっていると報じられています。
2023年03月10日 ウクライナ侵攻 ロシア軍、精鋭部隊も半世紀前のT-62戦車を使っている イギリス国防省によると現在のウクライナの戦況に関して、その精鋭部隊もT-62という第二次世界大戦の開発された古い時代の主力戦車を運用しなければならない状況になっていると報じられています。
2023年03月09日 軍事・戦争 ウクライナ侵攻 試されるロシア、米「精密誘導爆弾送ったから」 アメリカ空軍によると、これまでウクライナで運用されていなかったJDAMという精密誘導爆弾を輸出したと発表し、その中でも長距離を滑空できるJDAM-ERも既に実戦使用されているとのことです。
2023年03月08日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ロシア軍、『戦闘艇』の連装機銃を装甲車に搭載 海外メディアによると、対ウクライナ兵器としてロシア軍がMT-LBという軽装甲車に、主に川や沿岸で利用する小型砲艦で運用している連装機銃を搭載した車両を開発したと報じています。
2023年03月07日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 英国防省「ロシア予備兵は銃と150年前のスコップで戦ってる」 ロシアのウクライナ侵攻も2年目を迎え双方の兵器不足を指摘する声も出ているのですが、イギリスによるとロシアが召集した予備役兵、つまり戦闘のど素人に対して銃と1869年設計のスコップ「MPL-50」だけを持たせて戦わせていると報じています。
2023年03月06日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ロシアの戦闘爆撃機Su-34撃墜、同士討ちか 海外メディアによると、今月3日ウクライナ国内を飛行していたロシア空軍の戦闘爆撃機Su-34が撃墜される映像などが公開されました。しかしこの撃墜に関して、ロシア軍による同士討ちの可能性が示唆されています。