2022年12月29日 中国・ロシア ウクライナ侵攻 プーチンが旧ソ連の国に指輪プレゼント→着けたのはベラルーシだけ 今月27日、ロシアのサンクトペテルブルグで旧ソ連だった独立国家共同体の8カ国が集まりプーチン大統領から謎の記念指輪がプレゼントされました。しかし8カ国の首脳のうち実際に着用したのはベラルーシだけだったと報じられています。
2022年12月28日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ウクライナ、ロシアの軍事基地を再攻撃 ロシアがウクライナに侵攻して始まった今回の戦争。ロシアが一方的に他国を破壊しているという状況ですが、一方で先日ウクライナ軍が再び攻撃したと発表しました。写真は攻撃に使用された機体
2022年12月23日 ウクライナ侵攻 時事ネタ、ニュース ゼレンスキー大統領どのルートでアメリカまで行ったのか? 先日米議会で演説したのはロシアからの侵攻を受けているウクライナのゼレンスキー大統領。侵攻後はじめて外国に訪問した国がアメリカとなったのですが、いったいどのようなルートでアメリカに行くことができたのでしょうか。
2022年12月21日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 「ロシアは40年以上前の弾薬を使っている」―米 ウクライナ進行し、第二次世界大戦のフランスのように電撃的に陥落させることを企んでいたと考えられるロシア。それが失敗し泥沼に陥っているのですが、アメリカ政府によるとこのロシア軍について相当古い旧ソ連時代の兵器まで使用していると主張しています。
2022年12月13日 ウクライナ侵攻 米国家情報長官「ロシアは精密兵器がほぼ無い」 ロシアがウクライナ侵攻をはじめて9ヶ月。ウクライナ側が本土を取り戻しつつあるのですがロシアの状況について巡航ミサイルなど精密誘導兵器を使い果たしてるのではないかと報じられています。
2022年12月11日 ウクライナ侵攻 プーチン「戦争を始めたのは…ウクライナだ」などと持論展開 2022年2月、ロシアとウクライナの国境に大量に戦力を配備して国境を超えたロシア。今月侵攻開始から10ヶ月となるのですが、プーチン大統領はこの侵攻について「戦争を始めたのはウクライナだ」と意味不明な主張を展開しました。
2022年12月09日 ウクライナ侵攻 謎のデータ、イギリスメディア「ロシア国内での戦争支持25%!」 世界からハブられ形で戦争を継続させているロシア。もはや何のために戦争を始めたのかよくわからない状況になっているのですが、これ関してロシア国内での戦争支持率が25%だったとイギリスメディアが謎の情報を公開しています。
2022年12月08日 ウクライナ侵攻 試されるロシア軍、イギリス製対地ミサイル『ブリムストーン2』の標的に 世界各国、様々な兵器が投入されているウクライナ。もはや何がどのくらい使われているのか正確に知っている人は日本でもかなり少ないとも思われるのですが、イギリスは新たにブリムストーン2を輸出することを決定したと報じています。
2022年12月07日 ウクライナ侵攻 首都モスクワも射程内か?ウクライナのロシア軍基地攻撃 国内外の複数メディアによると、ウクライナ侵攻以降としては初ではないかと考えられる長距離攻撃がウクライナから行われキーウから実に700kmも離れた基地にあった爆撃機を破壊するなどの戦果をあげたと報じられています。
2022年12月03日 ウクライナ侵攻 米、ウクライナに射程150kmの精密地対地ミサイル輸出計画 12月に入り冬を迎えたウクライナ。ロシアからの一方的な侵攻を受け、北部東部南部の沿岸・国境地帯は廃墟となったのですが、ここにきてアメリカのボーイングが地上発射小口径爆弾(GLSDB)のウクライナへの輸出を打診したと報じられています。