2023年07月03日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ウクライナで爆発性反応装甲で覆われたレオパルト2戦車登場 今年、欧州からウクライナに渡ったドイツ製の戦車レオパルト2。これは現在も西側で運用されている主力戦車でありウクライナが運用している中ではもっとも高い攻撃力がある戦車にもなるのですが、東側戦車のような爆発性反応装甲で覆われ運用されていると報じられています。
2023年06月29日 ウクライナ侵攻 『試されるロシア』ノルウェー製の対艦ミサイル、ウクライナに移転か 西側の様々な兵器が投入され戦果を上げているウクライナ軍。一方である意味『試験場』にもなっているのです、新たにアメリカも導入するノルウェー製の対艦ミサイルが納入可能性が強まったと報じられています。
2023年06月28日 ウクライナ侵攻 ロシア黒海艦隊の艦艇、前後を黒くする迷彩塗装開始 大型の水上艦に行われる事がある迷彩模様。第二次世界大戦中の艦艇でも行われていたことがあるのですが、最近ロシアの黒海艦隊の一部が艦首と艦尾の一部にグレーの塗装が塗られていることが確認去れたと報じられられてます。
2023年06月08日 ウクライナ侵攻 ロシア(ソ連)のダム破壊は2回目、1941年にもウクライナで破壊し2万人以上殺害 先日ロシアが実効支配しているウクライナのドニエプル川にあるダムを破壊た事件について、実は第二次世界大戦中、ソ連時代にも同じようにドイツつまり敵を足止めしたいという理由からダムを破壊し決壊させていたことがあります。
2023年05月24日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 アメリカでソ連が設計したT-72が目撃される ウクライナ侵攻で多く目にするようになったソ連(ロシア)の戦車。主に東側陣営が使ってる標準戦車が新しいとは言えないT-72となるのですが、先日アメリカで運ばれている様子が撮影されました。
2023年05月22日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ロシア軍、木製ドローンにハイテク装置搭載か テロとの戦争とは異なる、現代戦が行われているロシアによるウクライナ侵攻。新しい時代の戦争として双方が安価なドローンを使用し戦果を挙げているのですが、ロシアは木材を主体に最新の電子パーツを搭載したドローンを運用していると報じられています。