2013年01月23日 宇宙・天体 個人宇宙旅行、XCORエアロスペース社 エックスコア・エアロスペース社が目指す宇宙旅行は、飛行機のように滑走路から飛び出し宇宙に向かうというものです。価格は1人あたり約850万円で予約を受け付けており、この手の宇宙旅行では最も価格が抑えられています。
2013年01月21日 宇宙・天体 NASA新型ロケット、ヨーロッパの宇宙機関と共同開発へ アメリカ航空宇宙局(NASA)とヨーロッパの宇宙機関(ESA)は16日、次世代宇宙船「オリオン宇宙船」ことMPCVを打ち上げる新型ロケットSLSについて、ESAが開発に参加すると発表しました。
2013年01月21日 宇宙・天体 個人宇宙旅行、アルマジロ・エアロスペース社 これまで限られた人間しか行くことが出来なかった宇宙。最近はお金と時間さえあれば不可能ではなく、民間宇宙開発企業の登場で高級車1台程度の価格で打ち上げてくれるサービスも始まりつつあります。今後、十数年以内には始まるであろう『個人宇宙旅行』時代について、現在ど
2013年01月19日 宇宙・天体 国際宇宙ステーション、膨張式居住モジュール追加へ アメリカ航空宇宙局(NASA)は11日、国際宇宙ステーション(ISS)にアメリカの民間宇宙企業ビゲロー・エアロスペース社の膨張式居住モジュールを追加するため契約を結んだと発表しました。計画では2015年秋にも同モジュールを打ち上げ接続するとしています。
2013年01月18日 宇宙・天体 韓国・北朝鮮 韓国、2017年までに月着陸船を送り込む計画 韓国の科学技術界などによると2025年に打ち上げることを計画していた月探査計画の繰り上げを行うとし、2017年までに試験、20年に軌道船と着陸船で構成された探査船を打ち上げる計画があるといいます。
2013年01月14日 宇宙・天体 ロシアの月探査計画『ルナ・グローブ』 初めて月に探査機を送り込んだロシア(ソ連)は、約40年ぶりに再び月に探査機を送り込もうとしています。今回は2015年にも打ち上げられるルナ・グローブ1について紹介します。
2013年01月06日 宇宙・天体 木星の環がハッキリとわかる写真 太陽系内に環がある惑星と言えば「土星」以外は答えるのが難しいですよね。「天王星」「海王星」にも環あるんですが、実は太陽系最大の惑星である「木星」にもあることはご存知でしょうか。
2012年12月31日 宇宙・天体 1970年代に構想されたスペースコロニー 宇宙空間に作られた巨大居住空間。「未来の生活はこうなる!」的な本には必ず掲載されていたスペースコロニーなんですが、最近はほとんど目にすることはありませんよね。今回は時間を戻し1970年代にまとめられたスペースコロニーについて写真で紹介します。
2012年12月28日 宇宙・天体 NASA新型ロケット、基本設計審査会を通過 現在NASAが開発している新型ロケットSLS(Initial Lift Capability)のコアステージについて、基本設計審査会を通過したと発表がありました。 今回はNASAが目標としている今後の宇宙探査について簡単に紹介していきます。
2012年12月26日 宇宙・天体 米民間企業が開発する垂直着陸ロケット「グラスホッパー」 アメリカには政府からの支援を受けず宇宙に衛星を飛ばすという民間企業が複数存在します。その中でも有名なスペースX社は現在、再使用可能なロケットを作ろうとしています。