2022年11月23日 宇宙・天体 JAXA予算の数倍…月面着陸船に5680億円ースペースX アメリカ、NASAが今後の月面有人探査で使用する着陸船としてスペースXのスターシップ派生型「スケルトン」を開発しています。その初号機の開発に向けてNASAは更に11億5000ドル、となり合計で40億ドルというJAXA予算の数倍という額となっています。
2022年11月13日 宇宙・天体 確率4兆分の1!『隕石』で家燃える 先日、アメリカ人のとある男性が隕石で「家が燃えた」と主張し、SNSでは「嘘をつくな!」と反論されていたことについて、ドライブレコーダーや住民らの証言で間違いなく隕石で燃えたことが確認されたと報じられています。
2022年11月08日 軍事・戦争 宇宙・天体 米空軍、謎のスペースプレーンX-37B、宇宙で900日経過 ボーイング開発しアメリカ空軍が運用しているのはX-37Bというスペースプレーンです。これはロケットで垂直に打ち上げられスペースシャトルのように滑走路に着陸する機体ですが、過去に打ち上げらたものが既に900日以上地球軌道上を周回していると報じられています。
2022年11月07日 宇宙・天体 人が死ぬ恐れ、ボーイングの宇宙船 有人打ち上げ延期 アメリカで開発が続けられている民間企業による地球低軌道への有人打ち上げ。既に行われているスペースXのクルードラゴンとこのボーイングのスターライナーがあるのですが、ボーイングについては技術的な問題があるとして有人打ち上げは2ヶ月延期された2023年4月以降となって