2022年08月07日 宇宙・天体 中国のロケット、インドネシアで残骸発見 先日中国が発射し制御不能な状態で落下したという中国の新型ロケット長征-5Bに関して、その残骸の一部がインドネシアで発見されたと報じられています。
2022年07月28日 宇宙・天体 火星の岩石を地球に持って帰っても安全なのか? 太陽系で地球以外に生命が存在する惑星として候補になっているのは火星です。今後火星地表からのサンプルリターン計画も進められているのですが、このような火星の岩石を地球に持ち帰っても安全なのか、元NASAの職員はこのように回答しています。
2022年07月26日 宇宙・天体 カナダの大学「宇宙ゴミで怪我したり死ぬ人が出るだろう…!」 地球軌道を高速で飛び回る宇宙ゴミ。小さいものではネジや塗装片、大きいものでは人工衛星サイズもあるのですが、カナダの大学によると特に大きい宇宙ゴミが地球に落下して人を傷つける確率が今後10%に達するなどとよくわからない試算を発表しています。
2022年07月13日 宇宙・天体 スペースXが開発しているブースター『スーパーヘビー』爆発 アメリカの民間宇宙開発企業スペースXが開発しているのは全段再利用可能な宇宙船スターシップです。その派生型は今後の有人月面着陸にも内定するという技術レベルをもっている企業なのですが、第一段ロケット『スーパーヘビー』の試作機が爆発する事故があったと報じられてい
2022年07月13日 宇宙・天体 未知の結晶構造見つかる、6万km/hで落下したチェリャビンスク隕石 2013年ロシアのチェリャビンスク上空に落下し空中で炸裂した隕石。その威力は広島型原爆の実に30倍の威力が発生したことが確認されているのですが、この爆発で発生した細かい隕石由来のチリを調査したところ未知の結晶構造をしていたことが確認されました。