2023年01月19日 宇宙・天体 超大質量ブラックホールの連星発見 主に銀河の中心に存在する巨大なブラックホール。この周辺ではあまりの質量で時間の進み方が違うという完全におかしなことになっているのですが、地球から5億年ほど先に2つのブラックホールが公転する連星を見つけたと報じられています。
2023年01月16日 宇宙・天体 呪術・呪いを信じる人 4割存在 ゲームやファンタジーの世界では『呪い』というものはよく扱われのですが現実では非科学的で非現実的な行為です。しかし世界では今も信じる人が数多くいて目安として全人口の4割に達していると報じられています。
2023年01月01日 宇宙・天体 中国・ロシア 中国、打ち上げたロケット民家近くに落下 中国の複数メディアによると、広西チワン族自治区で先月、打ち上げに使用したロケットの残骸が民家近くに落下する出来事があったと報じられています。
2022年12月18日 宇宙・天体 ソユーズ宇宙船の冷却剤、微小隕石衝突が原因か 先週、国際宇宙ステーションにドッキングソユーズ宇宙船から冷却材が何時間も宇宙空間に漏れ出した事案について宇宙を漂う微小隕石の衝突によって発生した可能性があると報じられています。
2022年11月27日 宇宙・天体 火星の衛星、奇妙なスジはどのようにできたのか 奇妙なスジが残る火星の衛星フォボス。そのスジのような痕はいったいどのようにできたのか謎だったものの「潮汐力による影響だ」という説が新たに登場しました。
2022年11月23日 宇宙・天体 JAXA予算の数倍…月面着陸船に5680億円ースペースX アメリカ、NASAが今後の月面有人探査で使用する着陸船としてスペースXのスターシップ派生型「スケルトン」を開発しています。その初号機の開発に向けてNASAは更に11億5000ドル、となり合計で40億ドルというJAXA予算の数倍という額となっています。
2022年11月13日 宇宙・天体 確率4兆分の1!『隕石』で家燃える 先日、アメリカ人のとある男性が隕石で「家が燃えた」と主張し、SNSでは「嘘をつくな!」と反論されていたことについて、ドライブレコーダーや住民らの証言で間違いなく隕石で燃えたことが確認されたと報じられています。
2022年11月08日 軍事・戦争 宇宙・天体 米空軍、謎のスペースプレーンX-37B、宇宙で900日経過 ボーイング開発しアメリカ空軍が運用しているのはX-37Bというスペースプレーンです。これはロケットで垂直に打ち上げられスペースシャトルのように滑走路に着陸する機体ですが、過去に打ち上げらたものが既に900日以上地球軌道上を周回していると報じられています。