アメリカの軍事
F-4戦闘機、2017年全機退役へ―アメリカ

アメリカが開発した第3世代ジェット戦闘機F-4 ファントムについて現在無人機として生まれ変わった一部の機体が運用されているのですが、米空軍はこの機種についても2017年に全廃することを明らにしました。続きを読む
自動小銃から発射可能、ミニ誘導ミサイル「Pike」
工具を落として核弾頭が200m飛んだ話

1発で都市を破壊できる威力のある核兵器。現在は抑止力として、また切り札として配備されている兵器の一つなのですが、過去アメリカでは核ミサイルの修理中に落下したスパナによりミサイルが炎上、爆発し核弾頭が飛び出す事故を起こしていたことはご存知でしょうか。続きを読む
機密が解除されたアメリカの軍事宇宙ステーション『MOL』

アポロ宇宙船が月面に降り立つ前の1966年に打ち上げられたのはMOL(Manned Orbiting Laboratory:有人軌道実験室)という世界初の宇宙ステーションになるはずだったモックアップです。今回はどのようなものだったのか機密解除となったこの宇宙ステーションを紹介します。続きを読む
米士官学校、『六分儀』講習再開へ

三角形の道具を覗きながら使用する六分儀。大昔から航海術の1つとして長らく使用されているものなのですが、米海軍の士官学校では『六分儀』講習が十数年ぶりに再開することになったと報じられています。続きを読む
F-15に最新の電子戦装備、2040年以降も使用可能

アメリカを中心に日本や韓国でも運用されている戦闘機F-15というものがあるのですが、旧式化した電子装備を改修することで今後30年以上にわたって戦力として維持できる案が発表されているとのことです。続きを読む