2016年10月18日 軍事・戦争 米駆逐艦、イエメン沖で3度目の攻撃を受ける 米メディアによると、紅海に展開中のアメリカ海軍の駆逐艦「USS メイソン」に対し先日対艦ミサイル攻撃が行われこれを回避していたと報じています。同海域で米艦艇への攻撃は3度目となりました。
2016年10月17日 軍事・戦争 次世代軍用車両は燃料電池車に? 主にアメリカ陸軍で運用されているハンヴィーという車両があります。主に陸軍の兵士らが乗り込み移動等に使用しているのですが、この車両に後継車として水素燃料電池を搭載した「Chevy Colorado ZH2」が発表されたと報じられています。
2016年10月12日 エコロジー・環境 貯水池に放流された9600万個の玉、「プロジェクトは成功」 昨年8月、アメリカ ロサンゼルスの貯水池で実施されたのはプラスチック製のボールを大量投入するという研究です。実はこれにより水の蒸発を抑え貴重な水資源を確保する目的があったのですがその研究結果が報告されています。
2016年10月08日 軍事・戦争 次世代空中給油機はステルス機でレーザー兵器を搭載? 爆撃機から輸送機そして戦闘機まで、飛行しながら燃料を補給する空中給油機があります。主に軍用でのみ仕様されている機種なのですが、米空軍は次世代空中給油機としてステルス性能とレーザー兵器の搭載を要求していると報じられています。(写真はアメリカのステルス輸送機)
2016年10月03日 サイエンス・テクノロジー アメリカ西海岸に大地震警報―米地質調査所 アメリカの政府機関『アメリカ地質調査所』は本土西海岸でマグニチュード7以上の地震が発生する可能性があるとして該当する地域に警戒警報を発令していると報じられています。写真はサンフランシスコ地震が発生した当時の様子。
2016年09月29日 時事ネタ、ニュース 水道水の色がおかしいとツイートした学生に校長「停学」 様々な理由て停学や退学処分が下されるアメリカ。先日学校の水道水の色がおかしいとTwitterやFacebookに投稿した学生が校長室に呼ばれ停学を言い渡される出来事があったと報じられています。
2016年09月11日 軍事・戦争 最新鋭のステルス駆逐艦『ズムウォルト』、母港へ出港 アメリカ メイン州で建造され試験航海が続けられていた米海軍最新鋭のズムウォルト級ミサイル駆逐艦の1番艦『ズムウォルト』が母港となるサンディエゴに出港したと報じられています。
2016年09月04日 サイエンス・テクノロジー 研究 アメリカ人が発案したダイヤモンドインターチェンジ 交通量の多い幹線道路では右折(アメリカでは左折)しようとしても対向車がバンバン来て信号が変わるまで曲がれないということがありますよね。この問題に関して米当局は新型交差点を発明し導入することを決定したそうです。
2016年08月08日 軍事・戦争 米海軍、迷彩服の『着心地が悪い』と種類を変更 迷彩服といえば軍人特有の服装なのですが、実はこの迷彩服について米海軍で採用されていた青黒いものに関して、兵士らから不満が高まっており別のタイプに変更される事態となったと報じられています。
2016年08月06日 エコロジー・環境 アメリカ初の洋上風力発電所、建造進む 再生可能エネルギーによる発電として風力発電があるのですが、1940年代から設置されてきたアメリカの風力発電について歴史上初めて実用型の洋上風力発電所が建設されているそうです。