2015年12月28日 時事ネタ、ニュース アメリカ人、隕石から銃を作る 地球に落下してくる隕石。時には生物を根絶やしにすることもできる途方も無いエネルギーを放出することがあるのですが、とあるアメリカの銃メーカーはこの隕石から『銃を作る』ということにエネルギーを使うそうです。
2015年12月18日 時事ネタ、ニュース 全米一嫌われた男、逮捕 今年、エイズの治療薬の価格を55倍に引き上げた製薬会社が話題になりましたが、そのCEOで『全米一嫌われた男』とメディアに取り上げられたマーティン・シャリ容疑者が逮捕されたと報じられています。
2015年12月11日 時事ネタ、ニュース 米大学、学生に銃携帯を呼びかけ 先週、アメリカの障害者支援福祉施設で武装したテロリストにより14人が死亡する事件がありましたが、これを受けアメリカの大学では全学生に対し銃を所持することを認める決定が下されたと報じられています。
2015年12月03日 時事ネタ、ニュース 通販大手Amazon、宅配用ドローン公開 小型の無人機が登場して一般的にカメラを搭載した空撮映像を撮影するドローンが多く世に出ていますが、Amazonは注文した商品の宅配用に使用する実用型ドローンの試作機を初公開しています。
2015年11月18日 サイエンス・テクノロジー 小学校向け文章問題が難問すぎると話題に―アメリカ 「スズメが電線に2匹いて、あとから3匹やってきました。スズメは何匹いるでしょう」などと、文章と数字から問題を解くという文章問題がありますよね。しかし、アメリカの小学校で出された文章問題が私達一般人では到底理解不可能な難問だったと話題になっています。
2015年11月14日 軍事・戦争 次世代爆撃機開発、選定落ちのボーイング・ロッキードがゴネる―米 先日、アメリカの次世代戦略爆撃機の開発計画でノースロップ・グラマンが提案した案が選定されたとお伝えしましたが、同じくこれに参加していたボーイングとロッキードマーチンの企業連合はこの選定結果に異議申し立てを行なったと報じられています。
2015年11月09日 時事ネタ、ニュース 米西海岸で謎の発光体、弾道ミサイルか アメリカの現地メディアによると西海岸沿岸の広い範囲に渡り発光する謎の飛行物体が10分ほど確認され多くの市民がパニックになるという出来事があったと報じられいます。
2015年11月08日 宇宙・天体 新型固体ロケット「SPARK」、打ち上げ失敗 米空軍によると今月、大学等の研究機関が開発した衛星を乗せた新型固体ロケット「SPARK」を打ち上げたもののまもなく制御不能に打ち上げに失敗したと発表しました。
2015年10月30日 宇宙・天体 NASA、小惑星を輸送する案募集中 NASAが今後宇宙開発として小惑星への有人探査を目標としているのですが、この小惑星を採取し月軌道へ持ち帰る実現方法について米企業に提案を呼びかけているとのことです。
2015年10月30日 軍事・戦争 米空軍、次世代爆撃機はステルス機に 現在配備している戦略爆撃機に代わる次世代戦略爆撃機の開発計画 『LRS-B計画』について航空大手ノースロップ・グラマンのステルス爆撃機を選定したと発表しています。写真はB-2爆撃機