ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中

タグ:オリオン宇宙船

有人宇宙船を運用する上で必ず登載されるのは打ち上げ時に何らかの不具合が発生した場合、直ちに乗員を避難させる打ち上げ脱出システムです。これはNASAが開発しているオリオン宇宙船にも登載されているものなのですが、試験が5月中旬まで遅れる見通しが報じられています。

今月15日、アメリカのオービタルATKは有人宇宙船オリオンに搭載する『打ち上げ脱出システム』の試験を行いました。有人宇宙船の打ち上げではこのような打ち上げ脱出システムが搭載されているのですが今回はこのシステムについて紹介していきます。

NASAが運用し最終的に火星まで人類を送る計画として開発されているロケット『スペース・ローンチ・システム(SLS)』及び有人宇宙船『オリオン』について、初の打ち上げミッションEM-1の実施を2019年以降に延期したと報じられています。